![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/42bbe2df1ed58c853dc7b96cfedcec91.jpg)
福岡県での長期出張から7ヶ月ぶりに帰って来た二男。
彼が宅配便で送ってきたのが九州の焼酎。
夕食では魔王をいただく。
名前だけは知っている芋焼酎である。
ここはロックで飲んでみる。
普段飲んでいる富乃宝山と違ってきつい。
濃い焼酎だなと思うが飲んだ後に甘味を感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c2/235814342e8bc2bdbac94d3afc0e4222.jpg)
彼が向こうで好んで飲んでいたという「山猿」も封を切った。
香りを嗅ぐと何か変な匂い。
この焼酎は芋ではなく麦焼酎だった。
最初はとっつきにくいが飲んでいる内に慣れてきたのか飲みやすい。
久々の麦焼酎だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d6/9a18da197f7b3303db44ab0d23ec5133.jpg)
ちょっと飲み過ぎて後片付けがいやになる。
こんな時、温泉旅館だったらなぁと思う。
もう1本ある「赤兎場」が気になる。
今朝、彼はマンションに持って行ってしまった・・・・
彼が宅配便で送ってきたのが九州の焼酎。
夕食では魔王をいただく。
名前だけは知っている芋焼酎である。
ここはロックで飲んでみる。
普段飲んでいる富乃宝山と違ってきつい。
濃い焼酎だなと思うが飲んだ後に甘味を感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c2/235814342e8bc2bdbac94d3afc0e4222.jpg)
彼が向こうで好んで飲んでいたという「山猿」も封を切った。
香りを嗅ぐと何か変な匂い。
この焼酎は芋ではなく麦焼酎だった。
最初はとっつきにくいが飲んでいる内に慣れてきたのか飲みやすい。
久々の麦焼酎だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d6/9a18da197f7b3303db44ab0d23ec5133.jpg)
ちょっと飲み過ぎて後片付けがいやになる。
こんな時、温泉旅館だったらなぁと思う。
もう1本ある「赤兎場」が気になる。
今朝、彼はマンションに持って行ってしまった・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます