![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a7/9d8771971b7f66d672f08411ed44c4c6.jpg)
田沢湖町のはちみつ屋さん。
こちらに来た時は必ず立ち寄るお店だ。
「ブルーベリーのはちみつが無くなったの、また買ってきてね」
と、以前に孫から電話があったのを思い出して行って来た。
盛岡から50分かかるが孫には弱い2人である。
店内ははちみつとはちみつ製品がズラリと並ぶ。
ここでは蜂蜜、ジャムなど自由に試食ができるが
買う物は決まっているので必要ない。
今年は国産蜂蜜が品薄でレンゲソウなどは無く「とち」を購入。
外国産の蜂蜜は相変わらず豊富。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/daec194a60e9f784de1a5f5be1743ef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/41c603c19c6b5de2f184f1a9143e9ed2.jpg)
はちみつフルーツ酢を試飲。
マスカットが美味しいと思う。
こういうのを買うのは夏にしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b0/cff2bf7b7c339909d4f38410e2b91b0a.jpg)
ショップの隣にはカフェがある。
はちみつを使ったケーキやカステラを売っている。
2階建てバスの中でも食べることができる。
そのバスは夏は冷房、冬は暖房が効いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/221a6db01d57de82d40d5c15c8e45e8a.jpg)
孫が好きなのは「ハニーコンポート」のブルーベリー。
ヨーグルトに入れて食べている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c7/f7788863db60e54b346d703238c48670.jpg)
たくさん買い物したらカレンダーをくれた。
ステキな12枚のポストカードを月によって差し替える物だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/cf2a0bb1cd5a37625a7463083832c1bb.jpg)
品物の価格は高めだが楽しめるはちみつ屋さんである。
秋田県仙北市田沢湖生保内字石神163-3
電話 0120-038-318
9:00~18:00(冬季17:30まで)
年末年始のぞき年中無休
こちらに来た時は必ず立ち寄るお店だ。
「ブルーベリーのはちみつが無くなったの、また買ってきてね」
と、以前に孫から電話があったのを思い出して行って来た。
盛岡から50分かかるが孫には弱い2人である。
店内ははちみつとはちみつ製品がズラリと並ぶ。
ここでは蜂蜜、ジャムなど自由に試食ができるが
買う物は決まっているので必要ない。
今年は国産蜂蜜が品薄でレンゲソウなどは無く「とち」を購入。
外国産の蜂蜜は相変わらず豊富。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/daec194a60e9f784de1a5f5be1743ef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/41c603c19c6b5de2f184f1a9143e9ed2.jpg)
はちみつフルーツ酢を試飲。
マスカットが美味しいと思う。
こういうのを買うのは夏にしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b0/cff2bf7b7c339909d4f38410e2b91b0a.jpg)
ショップの隣にはカフェがある。
はちみつを使ったケーキやカステラを売っている。
2階建てバスの中でも食べることができる。
そのバスは夏は冷房、冬は暖房が効いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/221a6db01d57de82d40d5c15c8e45e8a.jpg)
孫が好きなのは「ハニーコンポート」のブルーベリー。
ヨーグルトに入れて食べている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c7/f7788863db60e54b346d703238c48670.jpg)
たくさん買い物したらカレンダーをくれた。
ステキな12枚のポストカードを月によって差し替える物だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/cf2a0bb1cd5a37625a7463083832c1bb.jpg)
品物の価格は高めだが楽しめるはちみつ屋さんである。
秋田県仙北市田沢湖生保内字石神163-3
電話 0120-038-318
9:00~18:00(冬季17:30まで)
年末年始のぞき年中無休
今年3回ぐらい素通りしてます。
春に寄ってみようと思います!
ここは楽しいお店ですよ。
ぜひ立ち寄ってみてください。
立ち寄り湯の後で行くと 試飲のハチミツジュースのおいしいこと・・・
最近国産ハチミツが高くなってしまいましたが 自分はアカシアとトチが好きで買って来ます
昨年1本買いましたが、今回は試飲だけ。
しかし、国産蜂蜜は高いですね~