おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

西蔵王・オオヤマザクラ

2007年05月07日 | お出かけ

西蔵王高原のオオヤマザクラが見頃を迎えた。
昨日の雨がうそのように晴れて心地良い風が吹き抜ける。
この3人組はいつも青空、お天気娘なのだ。

放牧場の上の方まで登ってみた。
所々に雪を残す竜山をバックに咲く桜は絵になる。
ここまで来ると人影もまばらで、カメラを構える人の姿が目立つ。

弘前・角館・北上展勝地・三春と名だたる桜の名所を見てきたがここはまだ無名。
のんびり、ゆったりと散策できるのがいい。
密集しない咲き方がいい。
ここ最近は毎年訪れる春の定番の地となった。
















               (5月7日撮影)





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の宮温泉 湯の又への道 | トップ | ペンション 三百坊 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいですね (tokai3434desu)
2007-05-07 23:19:34
3日に訪れたときと別のところのように、ピンクが鮮やかですね。
上の駐車場も満車になったんでしょうか?
山の表情はどこも数日で変わってしまうので不思議ですネ。
いつかこの光景を見てみたいです。
返信する
満開 (おんせんたまご)
2007-05-07 23:22:48
今日が満開、一気に開いたようです。
駐車場は平日のせいか余裕がありました。
それでも他県ナンバーの車も多くみかけました。
返信する
無名 (パサ君)
2007-05-09 10:05:31
桜が自然の風景に溶け込んでますね♪

有名処の桜は人が大勢押し寄せて、花見どころか
鼻見になってしまいます

昨日、盛岡の浄水場の地元で有名な枝垂桜を見に行って来ましたが
車が渋滞して大変でした。。。
返信する
静かです (おんせんたまご)
2007-05-09 18:31:33
ここはまだ無名なのが幸いです。
美味しい空気の中でのんびりお花見できます。

有名処は渋滞しますね。
返信する

コメントを投稿