おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

我が家の紅葉

2005年10月20日 | なんだりかんだり

鉢植えのブルーベリーの紅葉が始まった。
猫の額ほどの庭でいち早く色づくのがこのブルーベリーの木である。

とってもきれいな色だ。
その姿を見たくて実は3粒しか食べていない。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とうがらしチョコレート | トップ | 留守します »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒヨドリにご用心! (いい)
2005-10-20 19:37:05
ブルーベリーの紅葉、綺麗ですね。

障子戸によく映えていますね。

素敵なおうちですね。

隣の家にやはりブルーベリーの木があり、時々実をお裾分けに頂く時があります。

目にいいそうですね。

でもヒヨドリの大好物とか。今の季節ネットをしています。

温泉たまごさんも、鳥に食べられないようにね。

この紅葉って、他の木が落葉しても、遅くまで紅葉が残って、楽しませてくれて、いいですね。
返信する
紅葉は・・・ (tokai)
2005-10-20 20:38:58
こんばんは。東北は平野部でも紅葉が見られるんですね。栗駒山・湯殿山ときれいですね。

僕は23日に日帰りですが白山の麓にある大白川温泉に行きます。世界遺産の合掌造りから山の方にある露天風呂です。

土曜日に白山の雪が降るそうなので山の雪景色がみられるかも?紅葉はちょうどいい頃です。

白山スーパー林道はバイクではいけないので残念ですが、2年前に車で行って景色に感動しました。

東北の紅葉もいつか行きますネ。
返信する
ヒヨドリ (おんせんたまご)
2005-10-20 21:15:05
こんばんは。

私が3粒しか食べていないのに実が少ないのはヒヨドリかしら?

でも、どんな鳥かわからないんですよ。



この葉っぱの色が好きです。
返信する
白川村 (おんせんたまご)
2005-10-20 21:28:54
3年前に合掌造りの白川村に行きましたが、その大白川温泉には入れませんでした。



明日の夜の飛行機でそちら方面に行きます。

実家の母たちと長野へ旅行です。紅葉が楽しみです。



来年は東北の紅葉を見にきてくださいね。
返信する
信州の紅葉 (tokai)
2005-10-21 02:15:01
どちらの方面に行かれるのかわかりませんが、長野で有名な紅葉スポットはなかでも、山田温泉に近い松川渓谷がきれいですヨ。山田温泉よりもっと奥に行った七味温泉は、露天風呂から紅葉が見られます。

その近くの五色温泉・松川渓谷温泉滝の湯も川沿いに露天風呂があります。そちら方面に行かれたらぜひ寄ってみてください。

グルメでは駒ケ根インター近くにあるソースかつ丼の「明治亭」と山側にあるそば屋の「丸富」がおいしいです。中央道下り駒ヶ岳SAの野沢菜漬けがおいしくていつも買います。僕は食べたことがないですが、以外と長野もラーメン屋さん激戦区です。特に川中島あたりが多いです。

信州は好きなところなので、いろんなこと楽しんでくださいネ。
返信する
帰ってきました (おんせんたまご)
2005-10-26 23:13:47
今回は妹がスケジュールを組んでくれたので任せました。

泊まりは別所温泉と奥嬬恋温泉でしたが、草津と万座温泉に入ってきました。

シーズンなのか希望の宿の予約が取れないと言っていました。
返信する

コメントを投稿