おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

お雛様でも笑えるおばさん達

2025年02月24日 | なんだりかんだり
昨日、県民の森の山歩きでお世話になったのは中央記念館。
ここで2階をお借りして昼食をとりゆっくり休憩できた。

中央記念館には管理事務所があり、1階の展示場には様々な森に関連するものが多数展示。
その中でひときわ目をひいたのはお雛様。
けっこう年代ものと思われる。
それはお姫様の冠が私のお雛様と同じだから。



このお内裏様のお殿様が持っている笏がおしゃもじみたいと笑う。
箸がおちても笑う年頃のおば様御一行。



こちらはお姫様。
ちょいとうつむき加減で憂いを秘めたるみたい。
何か悩みがあるんじゃない?
このお殿様が好きじゃないのよ等など言いながら笑う。



三人官女。
意外に歳とってるみたいよと又笑う。
勝手にアホなこと言ってるおばさん達。







さすがに五人囃子は可愛くて誰も変なことを言わない。


お雛様でこんなに盛り上がるとは!!!
このクラブの女性はみんなおおらかで明るくて楽しい。
月に一度の例会、今年はなるべく参加しようと思う。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮城 県民の森を歩く | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿