![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/2f3e84276d27fcddcd1a47601ee4a19e.jpg)
私の大好きな、日本で一番美味しいと思うケーキ。
友人がもう30年近く、毎年届けてくれる手作りのケーキ。
そんじょそこらのケーキ屋さんのより美味しくて子供も孫も楽しみにしている。
最近あまりお付き合いしてないから、今年は来ないかも。。。
と、思いながらも密かに期待して待ってるケーキ。
今年も来ました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/dd331dca9558885f892b40527eff7f12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/66/6d61e1d03321459f082477a570742b02.jpg)
そして、もう一つ毎年届くものがある。
それは冬至かぼちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/19/44a475e47c9b9c0c29f58be9bb749875.jpg)
しかし冬至の昨日は仲間4人で温泉に行ったので、そこへ持ってきてくれた。
なのでみんなでカボチャをつついた。
来年からは冬至の日には温泉に行くのやめよう。
簡単に30年と言ってもすごく長い年月。
よくぞ、毎年忘れないで作ってくれる友人には本当に感謝だ。
友人がもう30年近く、毎年届けてくれる手作りのケーキ。
そんじょそこらのケーキ屋さんのより美味しくて子供も孫も楽しみにしている。
最近あまりお付き合いしてないから、今年は来ないかも。。。
と、思いながらも密かに期待して待ってるケーキ。
今年も来ました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/dd331dca9558885f892b40527eff7f12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/66/6d61e1d03321459f082477a570742b02.jpg)
そして、もう一つ毎年届くものがある。
それは冬至かぼちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/19/44a475e47c9b9c0c29f58be9bb749875.jpg)
しかし冬至の昨日は仲間4人で温泉に行ったので、そこへ持ってきてくれた。
なのでみんなでカボチャをつついた。
来年からは冬至の日には温泉に行くのやめよう。
簡単に30年と言ってもすごく長い年月。
よくぞ、毎年忘れないで作ってくれる友人には本当に感謝だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます