石切場跡の瓜割石庭公園を見た後、以前にも娘一家と来た事がある阿久津八幡神社。
あの時は秋だった。
「だんご売り切れ」の文字が目に入る。
と、同時に「あんびん」の看板が目に留まる。
小さなお店に笑顔のおばちゃん。
「あんびんって何ですか?」
「大福の事をこの地方ではあんびんって呼ぶんですよ」
目の前にそれはあった。
「餅もあんこも全部手作りです」
大福には目がない私は即購入。
帰宅したらすぐにお茶を淹れてあんびんをいただく。
添加物が一切入っていない本物のお餅。
あんこも甘すぎずとっても美味しい!
「こんなに美味しいならもっと買ってくればよかった~」
と、残念がってると婿殿が自分の分をくれた。
あの時は秋だった。
道路隔てて道の駅がある。
山形県唯一の三重塔。
安久津八幡神社 舞楽殿
この石の風鈴?の音色がとてもきれい。
何ですって?
「じじばば石」って書いてある。
菜の花と鯉のぼり。
孫は上手に写真を撮る。
爽やかな風に吹かれてのんびり散策。
高畠って良い所だねぇ。。。
車を走らせてると婿殿が一軒のお店の前で止まる。
山形県唯一の三重塔。
安久津八幡神社 舞楽殿
この石の風鈴?の音色がとてもきれい。
何ですって?
「じじばば石」って書いてある。
菜の花と鯉のぼり。
孫は上手に写真を撮る。
爽やかな風に吹かれてのんびり散策。
高畠って良い所だねぇ。。。
車を走らせてると婿殿が一軒のお店の前で止まる。
「だんご売り切れ」の文字が目に入る。
と、同時に「あんびん」の看板が目に留まる。
小さなお店に笑顔のおばちゃん。
「あんびんって何ですか?」
「大福の事をこの地方ではあんびんって呼ぶんですよ」
目の前にそれはあった。
「餅もあんこも全部手作りです」
大福には目がない私は即購入。
帰宅したらすぐにお茶を淹れてあんびんをいただく。
添加物が一切入っていない本物のお餅。
あんこも甘すぎずとっても美味しい!
「こんなに美味しいならもっと買ってくればよかった~」
と、残念がってると婿殿が自分の分をくれた。
売り切れだったおだんごも食べたかったな〜
またいつか、高畠に行ったら「おばこや」に行ってみたい!
高畠は冬咲きぼたんまつりがある。
高畠は冬咲きぼたんまつりがある。
見に行きたいと思いながらも、真冬の事であり行けてない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます