![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/1cab9beecc4f56b106b639ea2d7bfe47.jpg)
豪雪地帯の湯田はまだ雪が残っていて冬のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/3a2fac36ead18efe7320e4b899a70529.jpg)
そんな雪を見ながら寄ったのは湯田牛乳の直売所である結ハウス。
すぐお隣の工場で生産した乳製品が販売されている。
目的のソフトクリーム「みるくぼーや」210円也。
さすが牛乳屋さんのソフトは美味しい!
店内には飲食スペースがあるのでゆっくっりと食べられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/74/85b684fc2a9210c26cf99bf02f2310d0.jpg)
ショーケースのなかにはたくさんの乳製品。
「完売」のプリンが気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/093c108689f5fb0f39b3fa22af372345.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/75a9beff4b64ed6676e819a50d9f930e.jpg)
我が家へ買ってきたのがプレミアムヨーグルトと牛乳寒天。
寒天180円、ヨーグルト520円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/2829cf69359b49c77a70e7d568189bb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d3/fc3e534d0d2b0eaac705ba91dff26f18.jpg)
牛乳寒天は甘さ控えめで懐かしい味がする。
昔、おやつに食べたのと同じ味。
ヨーグルト普通。
岩手県西和賀町小繋沢55-138
電話 0197-82-2005
9:30~18:00
火曜定休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/3a2fac36ead18efe7320e4b899a70529.jpg)
そんな雪を見ながら寄ったのは湯田牛乳の直売所である結ハウス。
すぐお隣の工場で生産した乳製品が販売されている。
目的のソフトクリーム「みるくぼーや」210円也。
さすが牛乳屋さんのソフトは美味しい!
店内には飲食スペースがあるのでゆっくっりと食べられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/74/85b684fc2a9210c26cf99bf02f2310d0.jpg)
ショーケースのなかにはたくさんの乳製品。
「完売」のプリンが気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/093c108689f5fb0f39b3fa22af372345.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/75a9beff4b64ed6676e819a50d9f930e.jpg)
我が家へ買ってきたのがプレミアムヨーグルトと牛乳寒天。
寒天180円、ヨーグルト520円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/2829cf69359b49c77a70e7d568189bb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d3/fc3e534d0d2b0eaac705ba91dff26f18.jpg)
牛乳寒天は甘さ控えめで懐かしい味がする。
昔、おやつに食べたのと同じ味。
ヨーグルト普通。
岩手県西和賀町小繋沢55-138
電話 0197-82-2005
9:30~18:00
火曜定休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます