八百坊の後はそば琳と決まっている私達夫婦のコースだ。
すでに午後1時をまわっていたが満席。
廊下の小さなテーブルが空いた。
自分の好きなお蕎麦屋さんが繁盛してるのを見るのはうれしい。
特に琳さんはここでお店を開く前に感動した味だったのでなおさらだ。
いつもと同じくもりそばとそばプリン。
そばは会津の新そば。
細めながらコシがあり美味しいおそばだ。
そばプリンはボリュームたっぷり。
いつも満足して帰るお店である。
山形市緑町2-12-33
℡023-624-2163
11:30~14:30(そばが無くなり次第終了)
15:00~17:00は喫茶タイム
水曜定休
すでに午後1時をまわっていたが満席。
廊下の小さなテーブルが空いた。
自分の好きなお蕎麦屋さんが繁盛してるのを見るのはうれしい。
特に琳さんはここでお店を開く前に感動した味だったのでなおさらだ。
いつもと同じくもりそばとそばプリン。
そばは会津の新そば。
細めながらコシがあり美味しいおそばだ。
そばプリンはボリュームたっぷり。
いつも満足して帰るお店である。
山形市緑町2-12-33
℡023-624-2163
11:30~14:30(そばが無くなり次第終了)
15:00~17:00は喫茶タイム
水曜定休
つたないブログを見ていただきありがとうございます。
琳さんは私の一番のお気に入りのお店です。
他にも何軒か好きなお店はありますが仙台から近いのが何よりです。
今度、岩出山の週末そば屋さんにも寄ってみてください。
ここも同じくらい美味しいですよ!
ぶれのわさんのお蕎麦は田舎そばに限りますね。
私もこの間、ぶれのわそばを食べたら物足りなかったです。
ここは、日によってお味が違うようですね~
美味しかったでしょ!!!
私は失礼にも「琳さんの次に美味しい」と平気で言ってしまいます。
でも、どちらも同じくらい美味しいです!
プリンは週末そば屋さんのが好みです。
2ヶ月くらい行っていないので食べに行きたくなりました。
喜んでいただけてうれしいです。