![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9d/8a400f4a7d302637e1f23874abe9a24a.jpg)
秋保温泉のスーパー「さいち」は今や全国区。
テレビや雑誌に取り上げられる有名店。
この小さなスーパーは年商6~7億ともいわれ、おはぎ・お惣菜がその半分を占めるとか!
開店前からおはぎを買う人の行列ができるそうな。
いつもはお店の前の駐車場には入れず第2、第3駐車場に止める。
昨日は何とお店の前にだいぶ空きがあり簡単に止められた。
雪だとみんな敬遠するのか秋保が空いている。
土曜の午後だというのに棚にはおはぎがずらり。
観光シーズンならこの時間ガラガラになってあんこは完全に売り切れだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7f/1898afcf72ecf16c759f6f3373e7ecc7.jpg)
お惣菜の棚にもまだたくさんある。
ここのお惣菜も美味しいと評判。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/c914f19e54c92dace5bb857b0709ea0f.jpg)
あんことゴマのおはぎを購入。
大きなおはぎが2個入216円とお安い。
ついでに夕食に一品プラスのおからも小さいパックを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/8ddd60b2d44e4731285239f045e0cfe7.jpg)
いつも困るのがゴマおはぎの余ったゴマ。
もったいないと思いながらも捨てていた。
ほうれん草の胡麻和えに使うと良いと友人に教えられて実行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/71c7fc1df3ba8ce94d47ffb99d3103ea.jpg)
醤油を少し加えて美味しい胡麻和えの出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/73/4fd2273f607c42fc3c4472866b5ca4c3.jpg)
やっぱり美味しいのはあんこのおはぎ。
だが、たっぷりのあんこはやや持て余す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/30/8c9f4c52119ebe8ffc13447c15c10648.jpg)
テレビや雑誌に取り上げられる有名店。
この小さなスーパーは年商6~7億ともいわれ、おはぎ・お惣菜がその半分を占めるとか!
開店前からおはぎを買う人の行列ができるそうな。
いつもはお店の前の駐車場には入れず第2、第3駐車場に止める。
昨日は何とお店の前にだいぶ空きがあり簡単に止められた。
雪だとみんな敬遠するのか秋保が空いている。
土曜の午後だというのに棚にはおはぎがずらり。
観光シーズンならこの時間ガラガラになってあんこは完全に売り切れだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7f/1898afcf72ecf16c759f6f3373e7ecc7.jpg)
お惣菜の棚にもまだたくさんある。
ここのお惣菜も美味しいと評判。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/c914f19e54c92dace5bb857b0709ea0f.jpg)
あんことゴマのおはぎを購入。
大きなおはぎが2個入216円とお安い。
ついでに夕食に一品プラスのおからも小さいパックを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/8ddd60b2d44e4731285239f045e0cfe7.jpg)
いつも困るのがゴマおはぎの余ったゴマ。
もったいないと思いながらも捨てていた。
ほうれん草の胡麻和えに使うと良いと友人に教えられて実行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/71c7fc1df3ba8ce94d47ffb99d3103ea.jpg)
醤油を少し加えて美味しい胡麻和えの出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/73/4fd2273f607c42fc3c4472866b5ca4c3.jpg)
やっぱり美味しいのはあんこのおはぎ。
だが、たっぷりのあんこはやや持て余す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/30/8c9f4c52119ebe8ffc13447c15c10648.jpg)
お惣菜も以前テレビで見たけれど
全部手作りで、だから売れるんですよね
品数も多いし
胡麻のおはぎ?残った胡麻はスプーンで食べていましたよぉ~
けど胡麻和えに使うのはアイディアですね
でも、夫は葉物野菜に火を通すと食べないから無理かな~一人分は面倒だし
どうしても食べたいときは
お惣菜を買うしかない我が家でした
面倒な相方です
確かに胡麻和えに使えますね。
それより、そんなにたっぷりの胡麻餡がついていることにビックリポンです。
だからどれも消費期限が当日。
おはぎのゴマをスプーンで?
そうですよね、捨てるのもったいないものね。
ほうれん草やインゲンの胡麻和え、美味しいですよ。
今度知らんぷりしてご主人に出したら?
私はいつも、こんなに胡麻を漬けなくてもいいのに・・・
と、ばかり思って捨てていました。
友人から聞いて眼から鱗でした。
美味しい胡麻和えができましたよ。
ゴマおはぎのゴマをあえ物に
良い事聞きました
ありがとう~~
試してみます
ぜひ、試してください!