おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

大山桜

2009年05月14日 | お蕎麦
水曜日だったこの日はお気に入りのさんが定休日。
西蔵王の「大山桜」か「竜山」の寒ざらし蕎麦が目的。
大山桜咲く放牧場に近いここに決定。
この店の寒ざらしは最高に美味しい!!




ガーン!!
券売機の「寒ざらしそば」の所は売り切れ!!!
仕方がないので普通の「盛りそば」を買う。
600円也。

とっくに1時をまわっているのに店内は超満員、席は相席。
なかなかお蕎麦がこないので窓の外を見てると、
次から次へと車が入ってくる。
さすがGWだ。






ここはおそばが2枚のざるに分けて出てくる。
薬味はネギだけ。
ツユがやや薄めである。
寒ざらしは最高だが盛りそばは普通。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蔵王温泉 大平ホテル | トップ | 五十沢街道 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒ざらしそばは (tokai3434desu)
2009-05-14 07:54:46
いつも山形へ行くと看板が気になっていますが、まだ未食なんですよ。
連休はどこのお店も混んでいるので、有名店は11時くらいに行くようにしています。
いつか蔵王周辺のそば屋さんのはしごをしてみたいですネ。
返信する
寒ざらしは美味しいですよ (おんせんたまご)
2009-05-14 22:06:44
tokaiさん、寒ざらしそばは4月いっぱいというお店が多いですね。
西蔵王あたりでは連休頃まで食べられます。
ちょっと高いけれど美味しいですよ。
返信する

コメントを投稿