おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

樹氷の泉

2005年06月28日 | お出かけ

蔵王の山で高山植物を見た帰り、決まって蔵王大露天風呂に入る。
その途中に立ち寄るのが「樹氷の泉」である。

横倉トンネルを出るとまもなく右手に見えてくる。

竹の筒から冷たい水が流れ落ちている。
竹筒が3本あり、また岩の間からも流れているので数人いても飲む事ができる。
飲むためのコップも置いてある

車を止めるスペースがあるので立ち寄る人も多い。
ただし、トンネルを出てスピードを出して走ると見落としてしまうので注意。

冷たくておいしいお水だ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山形 翁 | トップ | 吹上温泉峯雲閣 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (ケンタ)
2005-06-28 19:03:19
ユプルさんの掲示板に時々お邪魔していました。

今、一通り温泉記事を拝見してきましたが、温泉を愛する^^;気持ちがひしひしと伝わってきました。



う~ん、なんか私と気が合いそうです(笑)



ただ、ケンタはお湯さえ良ければ部屋は粗末でも

O.Kです。

鶴の湯では、いつも自炊棟の四畳半です(ーー;)



女性が混浴に入る苦労、お察しいたします。

最近は混浴の男性側のマナーがかなり悪くなってますから・・・



「辛口温泉」も、時々コメントお願いしま~す。

返信する
>初めまして (おんせんたまご)
2005-06-28 22:26:53
ケンタさんのブログ拝見しましたよ。

さっそくコメントしてきましたよ(笑)



お互い頑張りましょうね。
返信する

コメントを投稿