
福島に来れば寄るのが産直のお店・ここら亭。
夏や秋は玄関前の広いスペースに果物がいっぱいだが今は何もない。
お店に入って目についたのがリンゴで出来たお正月飾り。
カワイイ!!!

野菜も果物もこの季節は少ない。

小正月に飾るのであろう、だんご飾りが売られていた。
私はこういうのを作った事も飾った事もない。

とっても大きなキャベツが160円と超お値打ち。
私が買ったら全員買ったので一気に4個売れた。
フジりんごが300円、ヤーコン130円、キャベツ160円也。
いつもお得なお買物ができるのでお気に入りのお店だ。

福島市在庭坂字薬師田1-1
電話024-592-1088
9:00~17:00(季節により変動)
無休
夏や秋は玄関前の広いスペースに果物がいっぱいだが今は何もない。
お店に入って目についたのがリンゴで出来たお正月飾り。
カワイイ!!!

野菜も果物もこの季節は少ない。

小正月に飾るのであろう、だんご飾りが売られていた。
私はこういうのを作った事も飾った事もない。

とっても大きなキャベツが160円と超お値打ち。
私が買ったら全員買ったので一気に4個売れた。
フジりんごが300円、ヤーコン130円、キャベツ160円也。
いつもお得なお買物ができるのでお気に入りのお店だ。

福島市在庭坂字薬師田1-1
電話024-592-1088
9:00~17:00(季節により変動)
無休
私が写っていないかチェックしちゃいましたよ~。
同じ時間にここにいたかもしれませんね。
私はキャベツも白菜も苺も美味しかったですよ。
特に苺がお買い得でした♪
それにしても野菜が少なかったですね。
午後だからでしょうか?
郡山の直売所はもうちょっと品物が多いような気がします。
店内にはお客さんが少なくてレジの人も暇そうにしていました。
ニアミスだったらビックリですね!
お野菜はとても少なかったです。
きっと午後だからだと思いますが野菜の少ない時期ですものね。
2時前に入店してお蕎麦を食べて
2時半頃にお店を出ました。
お会いしたかったわ。