おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

JA新福島 ここら亭

2015年01月12日 | なんだりかんだり
福島に来れば寄るのが産直のお店・ここら亭。
夏や秋は玄関前の広いスペースに果物がいっぱいだが今は何もない。


お店に入って目についたのがリンゴで出来たお正月飾り。
カワイイ!!!



野菜も果物もこの季節は少ない。



小正月に飾るのであろう、だんご飾りが売られていた。
私はこういうのを作った事も飾った事もない。



とっても大きなキャベツが160円と超お値打ち。
私が買ったら全員買ったので一気に4個売れた。

フジりんごが300円、ヤーコン130円、キャベツ160円也。
いつもお得なお買物ができるのでお気に入りのお店だ。



福島市在庭坂字薬師田1-1
電話024-592-1088
9:00~17:00(季節により変動)
無休




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高湯温泉 共同浴場あったか湯 | トップ | 秋保温泉共同浴場は順番待ち »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バジル)
2015-01-14 13:40:41
もしかして、ニアミス。。
私が写っていないかチェックしちゃいましたよ~。
同じ時間にここにいたかもしれませんね。
私はキャベツも白菜も苺も美味しかったですよ。
特に苺がお買い得でした♪

それにしても野菜が少なかったですね。
午後だからでしょうか?
郡山の直売所はもうちょっと品物が多いような気がします。
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2015-01-14 20:57:56
バジルさん、ここにいたのは3時頃でした。
店内にはお客さんが少なくてレジの人も暇そうにしていました。
ニアミスだったらビックリですね!

お野菜はとても少なかったです。
きっと午後だからだと思いますが野菜の少ない時期ですものね。
返信する
2時半 (バジル)
2015-01-15 15:45:18
わぁ~、すれ違いでした。
2時前に入店してお蕎麦を食べて
2時半頃にお店を出ました。
返信する
あらら (おんせんたまご)
2015-01-15 22:17:53
バジルさん、30分の差でしたね。
お会いしたかったわ。
返信する

コメントを投稿