![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/04/7f79ef1e502901a86e5d30538df87aa7.jpg)
神秘的な魔女の瞳をしっかり堪能して下山。
大小の石がゴロゴロ、滑りやすい砂礫の登山道は慎重に下りる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/50835e2acdec15dcde259c39f0784a18.jpg)
帰路は鎌沼を巻いて浄土平へのコース。
酢ヶ平からは木道を歩く。
左には笹が繁り右は池塘の点在する湿原。
池塘の水はとてもきれいに澄んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/1fc8ba4bb4cca8c9d402e0bf4d1b1ebb.jpg)
まもなく鎌沼が見えてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/5873b6be7a5692dd0199fabfe25f84f7.jpg)
カモなのかツガイで仲良く泳いでいる。
夫婦なのかしら仲良しね~
と言ったとたんに左右に別れて行った・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/62/2f8dde8d9bc24b05aee092a658096e49.jpg)
チングルマがまだ咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/7a6d0094248982995729317f7a786c45.jpg)
大きな石の上を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/13/0850302cf7fe36c982bfeb76c9cc3fb1.jpg)
ミネザクラが見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9c/d89cf8ae68f168b867b4f29f1e6b0e64.jpg)
噴煙上がる一切経山の斜面が見えてくると間もなく駐車場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/37/9031ea99e1c3e86a327c9ce23610d24b.jpg)
この辺りは一面にマイズルソウが群生している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/fb48e9d003694f2e3b5cec607e15c812.jpg)
約4時間、のんびり歩いて様々な景色を楽しめる一切経山だ。
この後は汗を流すべく温泉へ。
※一切経山・鎌沼周辺で見た花
イソツツジ・イワカガミ・ミツバオウレン・ツマトリソウ・チングルマ・
マイズルソウ・ワタスゲ・ミネザクラ・マルバシモツケ・ハクサンチドリ・コケモモ etc
スカイライン沿いにはピンクのタニウツギが見頃。
大小の石がゴロゴロ、滑りやすい砂礫の登山道は慎重に下りる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/50835e2acdec15dcde259c39f0784a18.jpg)
帰路は鎌沼を巻いて浄土平へのコース。
酢ヶ平からは木道を歩く。
左には笹が繁り右は池塘の点在する湿原。
池塘の水はとてもきれいに澄んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/1fc8ba4bb4cca8c9d402e0bf4d1b1ebb.jpg)
まもなく鎌沼が見えてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/5873b6be7a5692dd0199fabfe25f84f7.jpg)
カモなのかツガイで仲良く泳いでいる。
夫婦なのかしら仲良しね~
と言ったとたんに左右に別れて行った・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/62/2f8dde8d9bc24b05aee092a658096e49.jpg)
チングルマがまだ咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/7a6d0094248982995729317f7a786c45.jpg)
大きな石の上を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/13/0850302cf7fe36c982bfeb76c9cc3fb1.jpg)
ミネザクラが見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9c/d89cf8ae68f168b867b4f29f1e6b0e64.jpg)
噴煙上がる一切経山の斜面が見えてくると間もなく駐車場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/37/9031ea99e1c3e86a327c9ce23610d24b.jpg)
この辺りは一面にマイズルソウが群生している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/fb48e9d003694f2e3b5cec607e15c812.jpg)
約4時間、のんびり歩いて様々な景色を楽しめる一切経山だ。
この後は汗を流すべく温泉へ。
※一切経山・鎌沼周辺で見た花
イソツツジ・イワカガミ・ミツバオウレン・ツマトリソウ・チングルマ・
マイズルソウ・ワタスゲ・ミネザクラ・マルバシモツケ・ハクサンチドリ・コケモモ etc
スカイライン沿いにはピンクのタニウツギが見頃。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます