![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/953fdacb295a8357b9c713e41dd57cf9.jpg)
大江町楯山公園。
友人が新聞で「眺めのすばらしい場所」として載っていたという。
日本一公園とは何が日本一なんだろうか。
ここからの眺めが日本一美しいということなのだろうか・・・
町の中心部から北の方へ進み狭い坂道を登る。
どうやらここのようだ。
どうやら、というのは表示があるわけでもなく多分ここの事だろう。
と思うのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/da/93a76291a77ae0a95c1c6e1b2c0bcead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0b/878dfc0be8e05b4c42c3166d29393847.jpg)
最上川ビューポイント、と書かれている。
最上川が目の前で大きく蛇行しているのが見える。
すぐそばに東屋も造られている。
日本一とは思わないが良い眺めだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d3/bd34c1cf3370e2d45fe10eb2082074b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/79/c2defdf585909c3d20197ae3c791ba34.jpg)
蔵王や朝日連峰を眺めることができる。
山形とはよく言ったものでどこででも山が見える。
この県名を考えた人はすばらしい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/42/2f219ebbcd64d463884c6e67326cc1ba.jpg)
この丘は春には桜の名所となるのであろう。
たくさんの桜の木に青葉が繁っている。
そんな桜に可愛い実がついている。
本物のサクランボなど食べた事のない子供の頃、これがサクランボだと思っていた私である。
今日、沼尻に行ってきましたよ~
確かに誰が見ても日本一の景観とは思いませんものね。
ダレカ仙台.COMの佐々木と申します。
突然のご連絡まことに申し訳ございません。
私どもでは宮城県の口コミに関するブログ記事を集めるサイトを開設しております。
このサイトは宮城に関する記事または近県(山形・福島)に関する口コミ的な記事の
トラックバックを受け付けております。
もし該当する記事をお書きになりましたら、是非ともトラックバックをよろしくお願いいたします。
貴サイトの大幅なアクセスアップにどうぞご利用ください。
【↓トラックバックの詳細はこちらをご覧ください↓】
http://www.dareka-sendai.com/kutikomi/h/tbpr.html
突然の不躾なご連絡で大変恐縮でございますが、何卒よろしくお願いいたします。
貴サイトの益々の発展をお祈りいたしております。
※このコメントはお読みになった後は削除してください。
【仙台口コミブログ記事】
http://www.dareka-sendai.com/kutikomi/
ダレカ仙台.COM 管理者 info@dareka-sendai.com
口が暫くにがにがでした。
日本一最上川がきれいに見える公園なのかな!