おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

大内宿

2019年08月31日 | お出かけ
今回で3度目の大内宿。
平日だが相変わらず人が多い。

広い道の両側に並ぶ茅葺きの家は48軒あるとか。
どのお家もお土産屋さんかそば屋をやっている。
それにはがっかりだが生活がかかってるから致し方ない。



茅葺の屋根にはススキがよく似合う。
と、思ったらススキではなくて茅だそうな。
茅葺屋根の材料になると書いてある。



通りの突き当りの階段を上って高台へ。
子安観音堂のお賽銭入れが賽銭箱ではない。
笑った。。。





通りの両側には冷たくきれいな水が流れている。



美人専用の席で休憩。
Cちゃんは美人だからいいけど・・・
        


さてさて大内宿名物の高遠そばを食べよう。


     つづく


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塔のへつり | トップ | 大内宿 三澤屋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿