おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

梅花堂のいちじく揚げまんじゅう

2020年03月24日 | 外食&食べもの
鳴子に行ったのが久しぶりだからここも久しぶり。
たいてい鳴子温泉の帰りに寄るお店なのだ。
和菓子も洋菓子もある。

買う物は決まっている「いちじく揚げ饅頭」130円也。
ショーケースには3個しかない。
聞いてみると奥にあるって!
夫の好きなきんつばも購入、100円也。

買い物に来ていた男性が、塩釜にも梅花堂があるが関係あるのかと聞いていた。
「うちの本店です!」と、おばちゃんが答えていた。
塩釜の梅花堂にもいちじく揚げ饅頭があるがここのとは少し違う。


帰宅後にコーヒーを淹れていちじく揚げまんじゅうをいただく。
お茶にもコーヒーにもよく合う揚げまんじゅう。
あっさりした甘さのイチジクの甘露煮が丸ごと1個入っている。
イチジク好きにはたまらない。





やや小さめのきんつば。
私は食べていないので味はわからない。



宮城県加美郡加美町字西町9-1
電話 0229-63-2150



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳴子温泉 東多賀の湯 | トップ | 坪沼の三角油揚げ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅花堂 (m)
2020-03-25 10:59:14
前はエスパルの梅花堂でいちじく饅頭が売っていたのに、お店がもうなくなってしまって残念です・・
梅花堂の焼き菓子や和菓子も美味しいので大好きですが、次回は必ずいちじく揚げ饅頭食べたいです^^,
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2020-03-25 14:11:02
エスパルの梅花堂はこことは違うお店で、いちじく揚げまんじゅうも少し違いました。

今度、行った時は買ってくるからね。
返信する

コメントを投稿