
鳴子に行ったのが久しぶりだからここも久しぶり。
たいてい鳴子温泉の帰りに寄るお店なのだ。
和菓子も洋菓子もある。
買う物は決まっている「いちじく揚げ饅頭」130円也。
ショーケースには3個しかない。
聞いてみると奥にあるって!
夫の好きなきんつばも購入、100円也。
買い物に来ていた男性が、塩釜にも梅花堂があるが関係あるのかと聞いていた。
「うちの本店です!」と、おばちゃんが答えていた。
塩釜の梅花堂にもいちじく揚げ饅頭があるがここのとは少し違う。
帰宅後にコーヒーを淹れていちじく揚げまんじゅうをいただく。
お茶にもコーヒーにもよく合う揚げまんじゅう。
あっさりした甘さのイチジクの甘露煮が丸ごと1個入っている。
イチジク好きにはたまらない。


やや小さめのきんつば。
私は食べていないので味はわからない。

宮城県加美郡加美町字西町9-1
電話 0229-63-2150
たいてい鳴子温泉の帰りに寄るお店なのだ。
和菓子も洋菓子もある。
買う物は決まっている「いちじく揚げ饅頭」130円也。
ショーケースには3個しかない。
聞いてみると奥にあるって!
夫の好きなきんつばも購入、100円也。
買い物に来ていた男性が、塩釜にも梅花堂があるが関係あるのかと聞いていた。
「うちの本店です!」と、おばちゃんが答えていた。
塩釜の梅花堂にもいちじく揚げ饅頭があるがここのとは少し違う。
帰宅後にコーヒーを淹れていちじく揚げまんじゅうをいただく。
お茶にもコーヒーにもよく合う揚げまんじゅう。
あっさりした甘さのイチジクの甘露煮が丸ごと1個入っている。
イチジク好きにはたまらない。


やや小さめのきんつば。
私は食べていないので味はわからない。

宮城県加美郡加美町字西町9-1
電話 0229-63-2150
梅花堂の焼き菓子や和菓子も美味しいので大好きですが、次回は必ずいちじく揚げ饅頭食べたいです^^,
今度、行った時は買ってくるからね。