おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

春を待つ三神峯公園と天沼公園

2025年02月25日 | お出かけ
昨日までとうって変わった暖かな一日。
午前の気功教室を終えてからもじっとしていられない。

青空に誘われて散歩は足を伸ばして三神峯公園。
南斜面にはオオイヌノフグリが咲いていた。



違う場所では今年初のホトケノザ発見。



桜の枯木が目につく。
この公園はけっこう枯木がおおい。





奥の林に進むとそこは落ち葉がフカフカ。



フユザクラがほんのわずかに残っていた。



街が見える場所は若い桜が多い。





三神峯公園をぐるりと一周したら天沼公園に移動。
今日は泳いでいるカモが少ない。
日向ぼっこ組が多いようだ。





水面がキラキラ光ってるのを見ると春を感じる。



のんびりと公園内を2周して帰るよ。


後1ヶ月ちょっとで桜の季節。
三神峯公園の桜を見るのが楽しみだ。
天沼公園の桜はサトザクラでソメイヨシノより後に咲く。
散歩が楽しくなる季節!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お雛様でも笑えるおばさん達 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿