おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

ゆ~チェリー

2011年03月11日 | 山形県の温泉
土曜午後の「ゆ~チェリー」
予想どおりとっても混んでいた。

脱衣室にも洗い場、内湯、露天とどこも人人人。
総勢60人以上はいたんじゃないかと思う。
もちろん、画像は無し。

高濃度源泉の内湯は黒っぽい透明で硫黄の匂い。
底に沈んでいた温泉成分を触ったようで手が黒くなった。
相変わらずの苦ショッパイまずいお湯である。
長湯は禁物、湯疲れする。

露天風呂の高濃度源泉の方は入りやすい。
温度も41,2度ゆっくり浸かるには適温だ。
相変わらず塩分の強いショッパイお湯だ。

円形の露天にはお風呂の縁を背にグルリと12,3人いる。
ほぼ満員御礼だ。
冷たい風が気持ちよくて長湯が出来る。
大半をこの露天ですごす。



休憩室は夕方にもなるとガラガラだ。



貸し毛布発見、100円だそうな。



お風呂入り口の自動改札機が廃止になり、
お風呂の回数チェックも手動になった。




休憩室から見る景色。
雪景色ながら春を感じる風景だ。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふじせい | トップ | 無事です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿