観測史上最大の大地震に遭遇。
その時、家のリビングで遊びに来た娘と孫の4人でいた。
とっさにテーブルの下にもぐり、揺れが治まるのを待とうとしたが
治まるどころかいっそうひどくなった。
台所の方でなにやら割れてる。
家がガタガタ音をたて揺れる。
もう、家が壊れるのかと思った。
その揺れの大きさも時間も今まで体験したことのないものであった。
やっと揺れが治まりまわりを見回す。
ピアノの上に飾ってあった写真たてや時計が倒れ、
パソコンが倒れてモニターが傾いていた。
2階の棚の上にある小さいテレビがファンヒーターの上に落ち
CDや本が散乱してゴチャゴチャ。
台所は食器棚の扉が開いて一部の食器が落ちて割れていた。
他にも棚から落ちた海苔やら調味料が散乱して足の踏み場がない。
どの部屋も棚から物が落ち、ベッドや本棚さえ位置がずれている。
地震当日はガスも水も出ていたが翌日にはストップ。
水は地震直後お風呂ややかん、鍋、ボウルに汲み置きしたので乗り切れそう。
卓上カセットコンロと石油ストーブで煮炊きもでき、
わずかだが蓄えていた食料品でどうにか過ごせそうだ。
今日の午後2時に電気が復旧してテレビで見る津波の被害、
被災されている方々を知るにつれて自分達は何と幸せかと思う。
家族もみな連絡がとれて全員の無事を確認。
もっともっと大変な境遇の被災者が多くいらっしゃる事がわかるにつれ、
早く暖かい毛布や食べ物がいきわたるように願ってやまない。
その時、家のリビングで遊びに来た娘と孫の4人でいた。
とっさにテーブルの下にもぐり、揺れが治まるのを待とうとしたが
治まるどころかいっそうひどくなった。
台所の方でなにやら割れてる。
家がガタガタ音をたて揺れる。
もう、家が壊れるのかと思った。
その揺れの大きさも時間も今まで体験したことのないものであった。
やっと揺れが治まりまわりを見回す。
ピアノの上に飾ってあった写真たてや時計が倒れ、
パソコンが倒れてモニターが傾いていた。
2階の棚の上にある小さいテレビがファンヒーターの上に落ち
CDや本が散乱してゴチャゴチャ。
台所は食器棚の扉が開いて一部の食器が落ちて割れていた。
他にも棚から落ちた海苔やら調味料が散乱して足の踏み場がない。
どの部屋も棚から物が落ち、ベッドや本棚さえ位置がずれている。
地震当日はガスも水も出ていたが翌日にはストップ。
水は地震直後お風呂ややかん、鍋、ボウルに汲み置きしたので乗り切れそう。
卓上カセットコンロと石油ストーブで煮炊きもでき、
わずかだが蓄えていた食料品でどうにか過ごせそうだ。
今日の午後2時に電気が復旧してテレビで見る津波の被害、
被災されている方々を知るにつれて自分達は何と幸せかと思う。
家族もみな連絡がとれて全員の無事を確認。
もっともっと大変な境遇の被災者が多くいらっしゃる事がわかるにつれ、
早く暖かい毛布や食べ物がいきわたるように願ってやまない。
廻りは大変ですが日本全国一致団結して
復興に頑張りましょう!
津波には関係ないところで良かった。
そちらの方については気になっていました。
先ずはお互いに無事で良かったですね。
おんたまさんを含めご家族が無事でなによりです。
私も福島市なので頑張りましょう。
御無事の報に一先ず安心いたしました。
まだまだ、困難な事があるかと思いますが、一日も早い復興を願うばかりです。(返事無用)
節電並びに計画停電対策の為、PCを控えております故ご容赦下さい。
わずかではありますが、電力が被災地へいきわたれば、そう思っております。早朝更新も、比較的電力消費の少ない時間を選んでおります。
ライフラインの回復にはしばらく時間が掛かると思います。
春とは名のみ。寒い日が続いております。
どうぞ、どうぞ、ご自愛の程を願っております。
太白区は長町モール周辺が大変だったとか。
15日正午現在、電気と水道が復旧しました。
とにかくガソリンを手に入れたい。今の所、移動手段は全て自転車です。
おんせんたまごさんのことが気になっていました。
無事で良かったです。
お孫さん達も無事と伺い、ほっとしました。
まだまだ余震・原発事故の不安など、予断を許さない状況ですが、頑張ってくださいね。
私も親しい友人が女川と陸前高田市にいますが、いまだ連絡取れていません。
彼女達に案内されて旅をした風光明媚な三陸の風景が忘れられません。
今はただただ祈るのみです。
。
お見舞いありがとうございました。
おかげさまで皆、助け合って暮らしています。
水道とガスが来ない生活にも慣れて、工夫しながらどうにかやっております。
電気が来ただけでもとてもありがたく感謝です。
津波の被害に遭われた方から比べれば天国のような生活で申し訳けないようです。
私も木曜日から会社に出ています。
被災者の方の安否確認情報の受付や情報整理などイレギュラーの仕事ですが時間があっという間に過ぎていきます。
こんなにも多くの方が家族や知人を探していらっしゃるかと思うと心が痛みます。
少しでもお役に立てればと目をこらして情報を確認しています。
地震は日本のあちこちで起きていますのでみなさまもお気をつけください。
あたたかいお気持ちありがとうございました。