11日の15時25分発の中国国際空港の飛行機で飛び立つ。
今回の旅行は憧れの「九寨溝・黄龍」が主のツアーに参加。
3時間ちょっとで上海に到着。
上海空港はさすがに中国の表玄関、近代的でとても広い。
先ずは自販機でお茶でも・・・
5千円を元に両替したが細かいお金が無いので自販機は使えない。
そこでショップに行き1本5元のジャスミン茶購入。
100元でお釣りをもらうのが申し訳ない。
空港の自販機には日本のバナジウム天然水が10元で売られている。
他の飲み物は全て6元。
1元が約12円か13円。
成都行きの便が2時間30分くらい遅れているという。
そこで配られたのが大きなカップ麺。
航空チケットをゲートのカウンターで見せるとカップ麺をくれる。
そんな事がしょっちゅうあるのか95度のお湯の出る無料の給湯器が設置されている。
添乗員さんが言うには3時間や半日遅れるのはザラだそうだ。
結局、四川省成都の空港に着いたのは深夜の2時を回っている。
そんな時間帯なのに人は昼間のように多い。
ホテルに着いたのは深夜3時過ぎ。
シャワーを浴びてすぐに横になる。
しょっぱなから思いやられる中国の旅だ。
今回の旅行は憧れの「九寨溝・黄龍」が主のツアーに参加。
3時間ちょっとで上海に到着。
上海空港はさすがに中国の表玄関、近代的でとても広い。
先ずは自販機でお茶でも・・・
5千円を元に両替したが細かいお金が無いので自販機は使えない。
そこでショップに行き1本5元のジャスミン茶購入。
100元でお釣りをもらうのが申し訳ない。
空港の自販機には日本のバナジウム天然水が10元で売られている。
他の飲み物は全て6元。
1元が約12円か13円。
成都行きの便が2時間30分くらい遅れているという。
そこで配られたのが大きなカップ麺。
航空チケットをゲートのカウンターで見せるとカップ麺をくれる。
そんな事がしょっちゅうあるのか95度のお湯の出る無料の給湯器が設置されている。
添乗員さんが言うには3時間や半日遅れるのはザラだそうだ。
結局、四川省成都の空港に着いたのは深夜の2時を回っている。
そんな時間帯なのに人は昼間のように多い。
ホテルに着いたのは深夜3時過ぎ。
シャワーを浴びてすぐに横になる。
しょっぱなから思いやられる中国の旅だ。
それにしても先月行ってきた愛知~岐阜旅行は楽しかったです。アクセスもよく快適でした(*^_^*)
僕は訪れたことが無いですが、母が蘇州へ行きました。
そのときも確か一時間、二時間は遅れるのがあたりまえのようなツアー旅だったと云っておりましたよ
近所に中国人の経営する美味しい中華料理店が数軒あるんで、中国を身近に感じています。
ブログを拝見しますよ。
美味しい中華のお店が近くにあっていいですね。
私は向こうの中華には馴染めませんでした。