山形市内、ホテルキャッスルの近くにあるお店。
明治時代から続く老舗のおそば屋さん。
道路を挟んだ反対側に駐車場がある。
店内に入るとテーブル席、奥には2間のお座敷がある。
お茶と共にリンゴが来る。
蜜入りの甘いリンゴであった。
オススメの箱そばを注文して待つ。
1100円也。
先ず、運ばれてくるのがワサビ。
自分でおろすのである。
ふたつきの塗りの箱に入っている。
おそばと天ぷら、ニシン、厚焼きたまご。
薬味は大根おろしとネギ、そしてすりおろしたワサビ。
また、別にナメコとトロロも付く。
細めの中くらいの太さでやさしいお蕎麦。
食べやすいがもう少しコシがあってもいい。
ツユは薄めだがこの蕎麦に合う。
天ぷらはカラリと揚がり、玉子はふっくら。
夫の頼んだ天ぷらそば、1600円也。
天ぷらがうまい!!!と言ってた。
多くのお客さんが訪れるお店だ。
半分の人がラーメンを食べていた。
カレーライスや丼ものもあるお蕎麦やさんであった。
家族でやっているのかアットホームな雰囲気。
お蕎麦を食べた後はいつものゆ~チェリーへ。
山形市十日町4-3-8
023-622-2963
11:30~19:30
火曜定休
明治時代から続く老舗のおそば屋さん。
道路を挟んだ反対側に駐車場がある。
店内に入るとテーブル席、奥には2間のお座敷がある。
お茶と共にリンゴが来る。
蜜入りの甘いリンゴであった。
オススメの箱そばを注文して待つ。
1100円也。
先ず、運ばれてくるのがワサビ。
自分でおろすのである。
ふたつきの塗りの箱に入っている。
おそばと天ぷら、ニシン、厚焼きたまご。
薬味は大根おろしとネギ、そしてすりおろしたワサビ。
また、別にナメコとトロロも付く。
細めの中くらいの太さでやさしいお蕎麦。
食べやすいがもう少しコシがあってもいい。
ツユは薄めだがこの蕎麦に合う。
天ぷらはカラリと揚がり、玉子はふっくら。
夫の頼んだ天ぷらそば、1600円也。
天ぷらがうまい!!!と言ってた。
多くのお客さんが訪れるお店だ。
半分の人がラーメンを食べていた。
カレーライスや丼ものもあるお蕎麦やさんであった。
家族でやっているのかアットホームな雰囲気。
お蕎麦を食べた後はいつものゆ~チェリーへ。
山形市十日町4-3-8
023-622-2963
11:30~19:30
火曜定休
初めて訪れたときは「冷やしラーメン」の樹氷(確かマヨネーズが入っていたような?)をいただきましたが、今では箱そばのファンになりましたヨ。
麺はイマイチかもしれませんが、厚焼き玉子や身欠にしんのおかずが美味しいので。
地元の人は温かいラーメンをよく注文しているようなので、次回は食べてみたいですネ。
山形ではお蕎麦屋さんでラーメンを出すところがけっこう多いですね。