![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7e/4383687a26343924c1d5e3a841b5c920.jpg)
裏磐梯・五色沼入口にあるイタリアンの有名店イル・レガーロ。
日曜日だから混んでいるのは覚悟で訪問。
案の定、お店の前の駐車場はいっぱいなので奥に止める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7e/5328256dc4dd381ecb96195715a37318.jpg)
12時5分前に到着。
名前を書いて待つのだが我々の前に4組。
呼ばれた時にそこにいないと最後尾にされるそうな。
待つこと25分、やっと名前を呼ばれる。
パスタランチ1500円(税別)也をオーダー。
パスタはトマトソースとクリームソースから選べる。
なかなか料理が来ないので店内の様子を見ている。
スタッフの数が絶対数足らないのではないだろうか。
厨房はわからないがホールは3人の女性が要領悪く動いている。
土日だけでもバイトを増やせばいいのに・・・
待つこと30分でやっと最初のパンが運ばれる。
熱々のフランスパン。
しかし、パンに続く前菜がいっこうに来ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f1/461c55f6b0b30938b2c3aa5e8ff5a1c4.jpg)
やっと来た前菜はサラミみたいな生ハムの乗ったサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9c/2cbf602f13b22f6d33b316a42de97eaa.jpg)
友人はトマトソースのパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8e/4d1ff668cc126f2150581418300fa120.jpg)
前回食べたトマトソースのパスタがイマイチだったのでクリームを。
メイプルサーモンとさつまいものクリームパスタ。
こちらにして正解!!!美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/da4f868fd984b34f691af1d9e5c8551d.jpg)
飲み物は有機栽培コーヒーをチョイス。
ずいぶん薄いアメリカン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/be/f63248077fd2bb92db39c14f4b4004f0.jpg)
このカップの持ち手に指が入らない、持ちにくいと仲間内では不評。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/73c5a5798ab127680a9d27f9af191682.jpg)
1時半を過ぎて店内は空席が目立ちだした。
待っている人が多くいるのに席に案内しないのは何故?
同じ待つなら席についてお水でも飲みながらおしゃべりして待った方がいいのに。。。
お料理は美味しいが接客には合格点を出せない。
何気なく見ていたテラス席のお客さんとスタッフの様子。
なんだかなぁ~という感じ。
土日に行くもんじゃない・・・
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093
電話 0241-37-1855
11:00~21:00(ランチは15:00まで)
火曜定休
日曜日だから混んでいるのは覚悟で訪問。
案の定、お店の前の駐車場はいっぱいなので奥に止める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7e/5328256dc4dd381ecb96195715a37318.jpg)
12時5分前に到着。
名前を書いて待つのだが我々の前に4組。
呼ばれた時にそこにいないと最後尾にされるそうな。
待つこと25分、やっと名前を呼ばれる。
パスタランチ1500円(税別)也をオーダー。
パスタはトマトソースとクリームソースから選べる。
なかなか料理が来ないので店内の様子を見ている。
スタッフの数が絶対数足らないのではないだろうか。
厨房はわからないがホールは3人の女性が要領悪く動いている。
土日だけでもバイトを増やせばいいのに・・・
待つこと30分でやっと最初のパンが運ばれる。
熱々のフランスパン。
しかし、パンに続く前菜がいっこうに来ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f1/461c55f6b0b30938b2c3aa5e8ff5a1c4.jpg)
やっと来た前菜はサラミみたいな生ハムの乗ったサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9c/2cbf602f13b22f6d33b316a42de97eaa.jpg)
友人はトマトソースのパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8e/4d1ff668cc126f2150581418300fa120.jpg)
前回食べたトマトソースのパスタがイマイチだったのでクリームを。
メイプルサーモンとさつまいものクリームパスタ。
こちらにして正解!!!美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/da4f868fd984b34f691af1d9e5c8551d.jpg)
飲み物は有機栽培コーヒーをチョイス。
ずいぶん薄いアメリカン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/be/f63248077fd2bb92db39c14f4b4004f0.jpg)
このカップの持ち手に指が入らない、持ちにくいと仲間内では不評。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/73c5a5798ab127680a9d27f9af191682.jpg)
1時半を過ぎて店内は空席が目立ちだした。
待っている人が多くいるのに席に案内しないのは何故?
同じ待つなら席についてお水でも飲みながらおしゃべりして待った方がいいのに。。。
お料理は美味しいが接客には合格点を出せない。
何気なく見ていたテラス席のお客さんとスタッフの様子。
なんだかなぁ~という感じ。
土日に行くもんじゃない・・・
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093
電話 0241-37-1855
11:00~21:00(ランチは15:00まで)
火曜定休
山形市内にも、ガトーフレーズという名の、客さばきの下手なパスタ&ケーキ屋さんがありますよ・・・
ワンコイン(500円)パスタで人気ですけどね。
忙しいと味が濃くなるのと、生パスタが冷麺の麺みたいな歯ごたえになります。
私が行ったときは、厨房に洗う皿が山積みになってて・・・ガシャガシャガシャーン!と崩して割っちゃってましたよ(汗
是非様子を見に行ってみてください←コラ
実はこのお店でも裏でガチャーンとお皿が割れる音がしてビックリしました。
きっと奥ではテンテコマイだったのでしょう。
せっかくの美味しいお店なのに残念だと思います。
経営者に教えてあげたいですね。
人数が少なすぎますよね。。。
私もカップはなんとかしないといけないと思いました。
良いお店なのですからもう一寸、ですね。