
龍王温泉荘のお湯を堪能したあと、
玄関ロビーに来るとご主人がいらした。
「向こうでお茶でもどうぞ」
開店時間まで時間があったがお店の方へ移動。
朝に大雨が降ったらしく、またにわか雨も予想されるので川床を出そうか迷っているところだとか。
この席でお蕎麦を食べたかったが致し方ない。

川床の端から部屋を見た写真。

お風呂上りの真っ赤な顔をパタパタと団扇で扇ぐ私に
「冷たいお茶の方がいいですね~」
と冷えたそば茶を運んでくださった。
もりそばと野菜の天ぷらオーダー。
最初に運ばれるお野菜2品とお漬物1皿。
山形の郷土料理の「だし」と野菜の揚げたもの。

自家製野菜の天ぷら。
ナス、タマネギ、トウモロコシ、ゴーヤなど6、7品。
これが本当に美味しいのだ。

お蕎麦は来たらすぐに食べてしまい写真を撮るのを忘れる
やや堅めだがのどごしの良い美味しいお蕎麦だ。
デザートはそばのプリン、300円也。
しっかりしたプリンは蕎麦の味がする。
美味しい!!!


この日は日本中が猛暑日。
ここは川から涼しい風が吹き、数箇所に置かれた扇風機で充分。
そしてセミの合唱がすごい!
一番にぎやかな木をよ~く見るとセミ発見!

このまま、ここでお昼寝させて欲しいくらいだ。
しばし部屋のあちこちにある骨董品を眺めくつろぐ。
お店の前の畑にはみごとなゴーヤ。

一番乗りの客だったのでご主人ともお話ができた。
ステキなご主人である。
好きなお蕎麦屋さんがまた1つ増えた。
山形県上山市金瓶字原150
℡023-673-3008
11:00~15:00
第1・3木曜定休
玄関ロビーに来るとご主人がいらした。
「向こうでお茶でもどうぞ」
開店時間まで時間があったがお店の方へ移動。
朝に大雨が降ったらしく、またにわか雨も予想されるので川床を出そうか迷っているところだとか。
この席でお蕎麦を食べたかったが致し方ない。

川床の端から部屋を見た写真。

お風呂上りの真っ赤な顔をパタパタと団扇で扇ぐ私に
「冷たいお茶の方がいいですね~」
と冷えたそば茶を運んでくださった。
もりそばと野菜の天ぷらオーダー。
最初に運ばれるお野菜2品とお漬物1皿。
山形の郷土料理の「だし」と野菜の揚げたもの。

自家製野菜の天ぷら。
ナス、タマネギ、トウモロコシ、ゴーヤなど6、7品。
これが本当に美味しいのだ。

お蕎麦は来たらすぐに食べてしまい写真を撮るのを忘れる
やや堅めだがのどごしの良い美味しいお蕎麦だ。
デザートはそばのプリン、300円也。
しっかりしたプリンは蕎麦の味がする。
美味しい!!!


この日は日本中が猛暑日。
ここは川から涼しい風が吹き、数箇所に置かれた扇風機で充分。
そしてセミの合唱がすごい!
一番にぎやかな木をよ~く見るとセミ発見!

このまま、ここでお昼寝させて欲しいくらいだ。
しばし部屋のあちこちにある骨董品を眺めくつろぐ。
お店の前の畑にはみごとなゴーヤ。

一番乗りの客だったのでご主人ともお話ができた。
ステキなご主人である。
好きなお蕎麦屋さんがまた1つ増えた。
山形県上山市金瓶字原150
℡023-673-3008
11:00~15:00
第1・3木曜定休
沼尻元湯は感動しますよ~
ただ、足下には気をつけてください。
道中、お天気に恵まれますように。
この時期のゴーヤも美味しそうですね。
そば茶プリンはまた食べたくなる美味しさです。
次回は上山温泉の湯巡りとセットで来年の春にでも訪れたいです。
また行きたくなるお蕎麦屋さんです。