
青葉区北山はお寺の多い地域。
北山五山巡りなどの散策コースもある。
紫陽花の資福寺のお隣は輪王寺。
庭園の美しさで知られる寺。
白虎隊唯一の生存者である飯沼貞雄氏、赤痢菌発見の志賀潔氏のお墓がある。
お庭の拝観料は300円。
今の季節は花菖蒲も終わり、睡蓮が見頃。
濃いピンクの睡蓮が開いていた。

池には黄色や白っぽい鯉が優雅に泳ぎ、睡蓮の下に潜ったりしていた。

紫陽花見物の人で賑わう資福寺と違い訪れる人も少なく静かだ。

濃い紫の紫陽花が池の縁に咲いていた。

ピンクがやさしい紫陽花。

カシワバアジサイの大きな木がある。

タイサンボクの花は直径20センチくらいある。

三重塔の下には枯山水。

ここでもまったり過ごした。
そろそろ帰るよ。

北山五山巡りなどの散策コースもある。
紫陽花の資福寺のお隣は輪王寺。
庭園の美しさで知られる寺。
白虎隊唯一の生存者である飯沼貞雄氏、赤痢菌発見の志賀潔氏のお墓がある。
お庭の拝観料は300円。
今の季節は花菖蒲も終わり、睡蓮が見頃。
濃いピンクの睡蓮が開いていた。

池には黄色や白っぽい鯉が優雅に泳ぎ、睡蓮の下に潜ったりしていた。

紫陽花見物の人で賑わう資福寺と違い訪れる人も少なく静かだ。

濃い紫の紫陽花が池の縁に咲いていた。

ピンクがやさしい紫陽花。

カシワバアジサイの大きな木がある。

タイサンボクの花は直径20センチくらいある。

三重塔の下には枯山水。

ここでもまったり過ごした。
そろそろ帰るよ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます