大晦日といえば紅白歌合戦。
だが、最近はちっとも楽しくなくてチラ見程度。
今年は私の好きな「ゆず」が出ないし、何を基準に選考するのか納得できない出場者。
そして下手な演出で年々つまらなくなる紅白。
ちっともおもしろくない紅白を見るより光のページェントだ。
仙台の冬を彩る光のページェントも今日でお終い。
今年は12日からと例年より期間が短かった。
歳のせいか夜に出るのが億劫になった。
やはり一度は見ないと、何か忘れ物をしたようで年を越せない。
小雨が降り始めて傘をさす人の姿も見られる。
雨のせいか、それとも大晦日だからか人が極端に少ない。
人とぶつかり合うこともなく、他人をバックに写真を撮る事もなく快適。
勾当台に戻って毎度お馴染みのヒマラヤスギのイルミネーション。
定禅寺通りにすぐ近いパーキングも空いていたし、
自由に写真は撮れるし、これくらいの雨ならOK!!!
その雨も街を出てすぐに湿っぽい雪に変わった。
明日の元旦は雪景色かもしれない。
皆さま、良いお年をお迎えください。
だが、最近はちっとも楽しくなくてチラ見程度。
今年は私の好きな「ゆず」が出ないし、何を基準に選考するのか納得できない出場者。
そして下手な演出で年々つまらなくなる紅白。
ちっともおもしろくない紅白を見るより光のページェントだ。
仙台の冬を彩る光のページェントも今日でお終い。
今年は12日からと例年より期間が短かった。
歳のせいか夜に出るのが億劫になった。
やはり一度は見ないと、何か忘れ物をしたようで年を越せない。
小雨が降り始めて傘をさす人の姿も見られる。
雨のせいか、それとも大晦日だからか人が極端に少ない。
人とぶつかり合うこともなく、他人をバックに写真を撮る事もなく快適。
勾当台に戻って毎度お馴染みのヒマラヤスギのイルミネーション。
定禅寺通りにすぐ近いパーキングも空いていたし、
自由に写真は撮れるし、これくらいの雨ならOK!!!
その雨も街を出てすぐに湿っぽい雪に変わった。
明日の元旦は雪景色かもしれない。
皆さま、良いお年をお迎えください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます