おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

鳴子温泉 西多賀旅館

2014年03月16日 | 宮城・鳴子温泉
西多賀も東多賀も両方好きだが何故か東の方が行く回数が多い。
白いお湯の東多賀のすぐお隣なのにグリーンのお湯の西多賀。
今回は久々に西多賀旅館へ。

美人の若い女将さんに400円支払い廊下を進む。
古いがきれいに掃除が行き届いた館内。



脱衣室は狭く2、3人がやっとという広さ。



ドアを開けたとたんに硫黄の匂い。
グリーンの白濁のお湯はいつ見ても美しい。
43℃くらいの適温で浸かってるだけでうれしくなる。
源泉掛け流しの最上の湯だ。







ガス抜きの穴は2箇所。


4月から入浴料は500円になるとのお知らせ。



西多賀の湯1号
含硫黄ーナトリウムー炭酸水素塩・硫酸塩泉
50・1℃  pH6・4



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳴子温泉 岡崎荘(湯治・自... | トップ | 板そば 藤治朗 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿