おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

旬菜蔵 せんや

2006年10月22日 | 外食&食べもの

竜王峡近くの国道沿いにある。
手打ちそばとゆば料理のお店である。





店内にはステキなお花があちこちにセンス良く飾られていた。





田舎ゆば膳、1400円を注文。
彩りよく盛られたカゴで運ばれて来る。
これは女性に受けるメニューである。

器の色とお料理がマッチしていて目でいただく感じ。
見た目だけでなく美味しいお料理だ。
特に酢味噌でいただくゆばこんにゃくが美味しかった。

ご飯の量が少なく足らないかと思ったがお腹いっぱいになる。
すてきなお店なのでここでお土産を買い込んでしまった。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の鳴子峡 | トップ | とんかつ とん兵衛 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかず色々 (パサ君)
2006-10-22 16:49:12
笊にきれいに盛られて、見た目でも美味しそうですね。

野菜が中心ですか?



ここは栃木県?
返信する
日光市 (おんせんたまご)
2006-10-22 19:40:21
パサ君、思わず食べたくなるでしょ?

日光名物の湯葉を中心にした料理で野菜も美味しかったですよ。



栃木県日光市藤原です。
返信する

コメントを投稿