おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

四万温泉ぶ~らぶら

2016年09月22日 | その他の県の温泉
四万温泉積善館佳松亭から車道をどんどん下りていくと温泉街に着く。
これがけっこう遠いのだ。

そこには飲泉所があり、飲んでみたら美味しくて飲みやすいお湯だった。


朝の温泉街は静まり返り、一軒のおまんじゅう屋さんだけが開いていた。
どちらかと言うと寂れた感じの温泉街。



四万川は清流だ。


これは四万温泉の新湯地区で、四万温泉のほんの一部だった。
四万温泉はこの新湯と日向見、ゆずりは、山口、温泉口と5地区あるのだ。
やはり、2、3日滞在してのんびり歩くのがよさそうだ。


四万温泉からの帰り道、国道沿いに「甌穴群」の文字。
駐車場に車を止めて階段を下り川沿いに行く。
ここには大小8つの甌穴が有る。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四万温泉 河原の湯共同浴場 | トップ | 世界遺産 富岡製糸場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿