おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

象潟温泉 ねむの丘

2012年08月14日 | 秋田県の温泉
上の画像は以前の物を使用。


海で泳いだ後は温泉に浸かる。
道の駅象潟にあるねむの丘4階にある展望風呂だ。

駐車場には車がいっぱいだから温泉もさぞや激混みだと思いカメラは置いていく。
何と、お風呂には我々だけ!!!
あわてて脱衣室へ携帯を取りに戻りパチリ。




孫も入れる温度で40度くらいと思われる。


15、6人が入れる浴槽からは日本海がきれいに見える。
肌がスベスベする感じのやさしいお湯は黄色の透明。
塩っぱくて少しだけアブラ臭がする。
循環のお湯だが塩素臭はあまり感じなかった。

横には透明のお湯のジャグジー風呂がある。
洗い場の数は多くリンスインシャンプー、ボディソープ完備。

貴重品入れや100円リターン式のロッカーもある。
洗面台にはドライヤーが2基。
万人向けする温泉である。



お風呂あがりは6階の展望台から九十九島を見る。
残念ながら鳥海山は裾野が見えるだけで雲の中。






反対側を見ると青い日本海が広がっている。
遠くには飛島も見られた。



象潟RD井源泉
ナトリウム-塩化物泉
40・8℃ Ph7・6

大人350円
小学生200円、幼児無料。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩がき in 象潟 | トップ | キッチン さかなやさん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿