今がシーズンの岩がきを食べに象潟へ行く。
連れて行かれたのは国道沿いにある普通の魚屋さん。
ここで岩かきが食べられるの?という雑多な店内。
魚だけでなく食品や雑貨なども売られている。
そんな店内に小さなテーブル(と、言えるかどうか・・・)1つとイスが2つあるのみ。
魚の冷蔵ケースとは別に発砲スチロールの箱に入った大きな岩がき。
「象潟天然岩かき」と書かれている。
大きさごとに値段が違うのか300円から500円くらいまである。
350円でも充分な大きさなので10個お願いして待つ。
ご主人が手際よくナイフを入れて実を取り出しお水で洗っている。
それを殻に乗せて運ばれてくる。
大きい!!!すごく大きくてビックリ!
昨年、酒田で食べたのとは違う。
岩がきにも種類があるのだろうか。
酒田の岩がきみたいに爪楊枝ではなく箸で食べる。
とても一口で食べられない。
ふっくらというより身がしまってプリプリしている。
2個食べて大満足。
この辺りで取れる岩がきは鳥海山の伏流水のおかげで美味しく育ち、ミネラルや栄養価もタップリ。
この先の道の駅では土日ともなると岩がきに長い行列ができるという。
この岩がきも今月いっぱいで終了。
美味しかった~!!!
連れて行かれたのは国道沿いにある普通の魚屋さん。
ここで岩かきが食べられるの?という雑多な店内。
魚だけでなく食品や雑貨なども売られている。
そんな店内に小さなテーブル(と、言えるかどうか・・・)1つとイスが2つあるのみ。
魚の冷蔵ケースとは別に発砲スチロールの箱に入った大きな岩がき。
「象潟天然岩かき」と書かれている。
大きさごとに値段が違うのか300円から500円くらいまである。
350円でも充分な大きさなので10個お願いして待つ。
ご主人が手際よくナイフを入れて実を取り出しお水で洗っている。
それを殻に乗せて運ばれてくる。
大きい!!!すごく大きくてビックリ!
昨年、酒田で食べたのとは違う。
岩がきにも種類があるのだろうか。
酒田の岩がきみたいに爪楊枝ではなく箸で食べる。
とても一口で食べられない。
ふっくらというより身がしまってプリプリしている。
2個食べて大満足。
この辺りで取れる岩がきは鳥海山の伏流水のおかげで美味しく育ち、ミネラルや栄養価もタップリ。
この先の道の駅では土日ともなると岩がきに長い行列ができるという。
この岩がきも今月いっぱいで終了。
美味しかった~!!!
もし宜しければ場所と名前を教えていただけますか?
写真を見て「象潟、あきた、かき」などで検索しても
分からなかったので(^^
このブログに掲載しようと山形しみんさんと同じように検索したのですが???でした。
でも象潟の秋田商店さんという魚屋さんが存在しました。
多分、このお店だったと思いますが定かではありません。
秋田商店
0184-43-4422
今月いっぱいとなるとなかなかハードなんですが、自分たちも時間調整して何とか行けたらと思います。
酒田方面から秋田に向けて7号を走り、象潟の道の駅・ねむの丘の手前左側です。
岩がきのシーズンは短いので今年がダメでも来年もありますから。
今回土曜の16時、道の駅 鳥海では売り切れでした。
いつもその並びの魚屋で食べます。
年1回の楽しみです。
確かに海の味ですね。
美味しかったです!!!
それほど大きいのは500円以上しましたよ。
いわきに来てからは、食べられなくて
酒田ではもっと小さいのがに500円でしたから・・・
来年も岩がきの季節に行きたいと思います。