おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

キリンビールレストラン

2017年03月08日 | 外食&食べもの
キリンビール仙台工場にある「キリンビアポート仙台」でランチ。
昼間はビュッフェ形式になっている。

日曜日のお昼時、予約をしていないから30分近く待つ。
家族連れや若い人で賑わうレストランである。

メニューはビュッフェだけなら90分1200円。
ハンバーグ、オムライス、パスタ等5種類あるメインディッシュとビュッフェで1580円。
もちろん、6人ともビュッフェだけ。









まぁ、色々あるがビュッフェが苦手なので何を食べていいか悩む。
一通り取ってみたが、これ!と言う物はない。
野菜が新鮮で美味しかった。





食後のコーヒーを取りに行った時につい手が出たポテト。
このフライドポテトが美味しい!
後は普通。


昨日から具合の良くないTさんがほんのチョット食べただけ。
これで1200円は気の毒だ。
彼はまだ単品メニューがあると思っていたらしい。
ランチがビュッフェだけになったのは最近のようだ。

これならどこか静かな落ち着ける所でランチした方がよかった。
やはり、こういう形式は若者と家族連れ向きだ。
我々の年代には合わない・・・・



仙台市宮城野区港2-2-1 キリンビール仙台工場
電話 022-387-7811
11:00~22:00
定休日なし


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩出山 いろは食堂本店 | トップ | 高湯温泉 安達屋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜子ちゃん)
2017-03-08 21:14:02
お友達と大勢で楽しそう
食べ放題は私、食べすぎちゃって駄目かも
全部食べたいもん
飲み放題も駄目、二日酔いになるし
程々がいいと思うけれど嫌いじゃない
結局、少しずつ全種食べるタイプですよぉ(笑)
お野菜が新鮮で美味しそうです
盛ってある器がいい感じですね
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2017-03-08 23:52:29
桜子さん、こんばんは。
ビュッフェ式はどうしても食べすぎてしまいます。
立ったり座ったりして何だか落ち着きません。
だから苦手なんですがみんなが行こうと言えば付き合いますよ。
トマトが美味しかったです。
返信する

コメントを投稿