![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8a/170e6ab3aabaf7bb575eda9c964baffa.jpg)
雪の仙台だ。
夫のゴルフが中止になったので遠刈田へと出かけた。
先ずはお気に入りのあづまや旅館へ。
入浴料500円也。
「ゆっくりしていってください」
毎回言っていただく言葉がうれしい。
6日前に訪れたばかりだが遠刈田ではここが大好き!
建物は古いがいつもきれいに掃除されていて気持ちがいい。
脱衣室のマットがいつも乾いているのもうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c7/b43df09297b9b4efcabc76ccba004ca8.jpg)
今日も45度くらいの熱いお湯。
ちょっとだけお水を入れたが後は熱いお湯を満喫。
こんな寒い日こそうれしい温度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7f/6d91a20078e4c452c298db687e0f85e8.jpg)
うっすら金気臭のする淡い緑褐色のお湯。
源泉投入量が多いからいつも新鮮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/54/31705b3ae2caa5f2991d83983e6c5160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/0d51a700ca854029c54dff9ed259bbc7.jpg)
1時間近くまったりして上がる。
誰もいないフロントに「ありがとうございました~」
必ず奥から顔を出して見送ってくれるご主人。
ありがたい温泉だ。
旅館隣の町の駐車場は雪かきがされているが止められる場所はやや少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/b841c24abe0eff7b57f017e133d82886.jpg)
夫のゴルフが中止になったので遠刈田へと出かけた。
先ずはお気に入りのあづまや旅館へ。
入浴料500円也。
「ゆっくりしていってください」
毎回言っていただく言葉がうれしい。
6日前に訪れたばかりだが遠刈田ではここが大好き!
建物は古いがいつもきれいに掃除されていて気持ちがいい。
脱衣室のマットがいつも乾いているのもうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c7/b43df09297b9b4efcabc76ccba004ca8.jpg)
今日も45度くらいの熱いお湯。
ちょっとだけお水を入れたが後は熱いお湯を満喫。
こんな寒い日こそうれしい温度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7f/6d91a20078e4c452c298db687e0f85e8.jpg)
うっすら金気臭のする淡い緑褐色のお湯。
源泉投入量が多いからいつも新鮮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/54/31705b3ae2caa5f2991d83983e6c5160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/0d51a700ca854029c54dff9ed259bbc7.jpg)
1時間近くまったりして上がる。
誰もいないフロントに「ありがとうございました~」
必ず奥から顔を出して見送ってくれるご主人。
ありがたい温泉だ。
旅館隣の町の駐車場は雪かきがされているが止められる場所はやや少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/b841c24abe0eff7b57f017e133d82886.jpg)
雪道を車で行ってきたんですね
我が家は雪道が怖いから雪が降ると
あまり遠出はしません
なので実家米沢にも
年始の挨拶に行っていないんですよ~
でも、寒い冬は尚更 温泉がいいですよね
夫も雪道は苦手なので遠くへは行けないです。
本当は山形か鳴子に行きたかったのですが贅沢は言えません。
こんな寒い時こそ温泉なんですが道中が不安ですね。
残念ですが安全第一ですもの、又の機会に!