![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/48/9f66fb1f0470eb6c440409de775e4d00.jpg)
秋田の孫が私達を「あう」に連れていきたいと言う。
「あう」ってなんだろうと思って行ってみる。
4月に来た時は工事中だった千秋公園近くの建物がそこだった。
「ナカイチ」という多分第三セクターの建物だろう。
商業施設、飲食店なども入っていてそこに「AU」という文化施設がある。
敷地内には秋田県美術館も建っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/971a369433a691c6222def83e20e715e.jpg)
孫に連れられてやってきたのは1階のこのスペース。
プリクラみたいに秋田県の観光地を背景に写真を撮れるのだ。
1年生の孫は慣れた手つきでボタンを押してプリント。
これが何と無料なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7a/b3dd34f159b8d2b1f250a9f3ba1b521a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/28ac380243cf30c10e5cda8db359c2db.jpg)
出来上がった合成写真。
これは良い記念になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/61ce618eac60c898c43b4f01e23ab5ae.jpg)
その内にきっと有料になるのではないか・・・
上の階には行かなかったがここには子供が遊ぶスペースがあり楽しそうに遊んでいた。
お店の中も見たかったが3人のチビちゃんを連れているので
今回は子供中心の旅だ、あきらめよう。
「ハスの花が咲いてるんだよ!」と案内してくれる1年生。
通りを渡って千秋公園のお堀にはたくさんのハスの花が咲いていた。
午前中に行けばもっと咲いていたかも・・・
4月に訪れた時には想像できない風景にビックリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/39/fcfed2e8af2134468ad44e77466c68e4.jpg)
鯉がいたのでパンを買ってきて鯉のエサに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/ef75bcb7828f5e1157c8c16d6f59ed40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/cbba8f282de404fa26ca8725b5fbe3c9.jpg)
楽しい秋田である。
「あう」ってなんだろうと思って行ってみる。
4月に来た時は工事中だった千秋公園近くの建物がそこだった。
「ナカイチ」という多分第三セクターの建物だろう。
商業施設、飲食店なども入っていてそこに「AU」という文化施設がある。
敷地内には秋田県美術館も建っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/971a369433a691c6222def83e20e715e.jpg)
孫に連れられてやってきたのは1階のこのスペース。
プリクラみたいに秋田県の観光地を背景に写真を撮れるのだ。
1年生の孫は慣れた手つきでボタンを押してプリント。
これが何と無料なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7a/b3dd34f159b8d2b1f250a9f3ba1b521a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/28ac380243cf30c10e5cda8db359c2db.jpg)
出来上がった合成写真。
これは良い記念になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/61ce618eac60c898c43b4f01e23ab5ae.jpg)
その内にきっと有料になるのではないか・・・
上の階には行かなかったがここには子供が遊ぶスペースがあり楽しそうに遊んでいた。
お店の中も見たかったが3人のチビちゃんを連れているので
今回は子供中心の旅だ、あきらめよう。
「ハスの花が咲いてるんだよ!」と案内してくれる1年生。
通りを渡って千秋公園のお堀にはたくさんのハスの花が咲いていた。
午前中に行けばもっと咲いていたかも・・・
4月に訪れた時には想像できない風景にビックリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/39/fcfed2e8af2134468ad44e77466c68e4.jpg)
鯉がいたのでパンを買ってきて鯉のエサに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/ef75bcb7828f5e1157c8c16d6f59ed40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/cbba8f282de404fa26ca8725b5fbe3c9.jpg)
楽しい秋田である。
行ってみたいです。
でも、遠い~
私も息子一家がいなければ行かない場所です。