仙台市太白区の三神峯公園近くにある天沼(あまぬま)公園。
住宅街の中にある親水公園である。
以前はただの池だったが10年ほど前に整備されすっかり様変わりした。
平日のお昼前。
ベンチにはお年寄りの姿が見られる。
池で魚つりをしているおじいちゃんも。
のどかで平和な光景だ。
私達も年をとったらここで日向ぼっこしようねと友と話す。
T子さんはこの近くだからいいけど私達はここまで歩いて来られるかしら。。。
温泉に行けなくなってからの老後の話。
年とったらバスツアーで温泉巡りしようよ。
それまでぼけないでね。
口ばっかり達者でぼけてたら手におえないよね。
さて、この温泉娘?達の行く末は???
最近野暮用が多くて温泉に行けない私です。
ちょいと前の写真です。
ど、どこにあるんですか~?こんなイイ所!
私も散歩したいです~。
スズキの電動シニアカーに乗って、
ここまで来ましょう
私も、それに乗って温泉巡りです♪
西多賀中学校のグラウンドの下あたりになります。
今、ホタルを育てようとがんばってるみたいですよ。
年取ったら一緒に散歩しましょう。
今なら歩いて10分とかかりませんが将来は電動シニアカーで5分かな?
元気なお年寄りを目指します。
ここは、池の周りを1周できるレイアウトなので、年配者が散歩コースにしていましたね。
砂場は子供の遊び場。
もう少し、草刈りなどの手入れがされていれば、とてもいい公園なのですが、若干、この季節は草が多くて、虫が多いイメージがありました。
本当に近くに住んでいらっしゃったのですね。
ワクワク。
確かに夏になると草が茂って蚊がいますね。
夏はあのあたりにはあまり行きません。
蛇が出そうな気がして。