![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/10/c97c8e6716f226073d8794e6918265a8.jpg)
栗駒山は紅葉の美しさでは天下一品だがお花はそう多くはない。
岩手県側の須川コースではもっと多く見られる。
それでも目をこらして探すとあることはある。
今回は強風と霧雨でカメラの出番が少ない。
マルバシモツケに似ているピンクの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/23/07e894edbba902d2e43477b36259e350.jpg)
ピンぼけのツルリンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/92/f3826c63b73c2394b394c5e714de17bc.jpg)
ハクサンシャジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ca/50304439266b40e6bcea84505889a02e.jpg)
キンコウカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a1/fc5a3520a8d1b5b46323cea81a2514b9.jpg)
シーズン終わりのウラジロヨウラク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/96416fdea026f9158483c79e2eccd4e2.jpg)
イワオトギリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dc/b9b324bfb37bef7621e5e5c7c4ef7b7d.jpg)
ハクサンチドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/75/d427b3c833c7d3f5819236e0bbc4558e.jpg)
アオヤギソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/3d984eb24f5b64c0d959ce5b4264899d.jpg)
トキソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/66/c801cec93c7f6cb8f85e2602add59b99.jpg)
シロバナトウウチソウとアザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/85e588e2e6ec155b49f374d8d3518f17.jpg)
?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/438c45551bdb360f0e26267d31ccee4a.jpg)
他に咲いていた花。
イソツツジ・オオカメノキ・イワイチョウ・シロバナニガナ・ネバリノギラン・ウメバチソウ・ヤマアジサイ・ヨツバヒヨドリ・ミヤマホツツジ・カラマツソウetc
栗駒山は岩手県側の須川コースを歩くとお花の種類も多いような気がする。
(7月27日)
岩手県側の須川コースではもっと多く見られる。
それでも目をこらして探すとあることはある。
今回は強風と霧雨でカメラの出番が少ない。
マルバシモツケに似ているピンクの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/23/07e894edbba902d2e43477b36259e350.jpg)
ピンぼけのツルリンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/92/f3826c63b73c2394b394c5e714de17bc.jpg)
ハクサンシャジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ca/50304439266b40e6bcea84505889a02e.jpg)
キンコウカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a1/fc5a3520a8d1b5b46323cea81a2514b9.jpg)
シーズン終わりのウラジロヨウラク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/96416fdea026f9158483c79e2eccd4e2.jpg)
イワオトギリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dc/b9b324bfb37bef7621e5e5c7c4ef7b7d.jpg)
ハクサンチドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/75/d427b3c833c7d3f5819236e0bbc4558e.jpg)
アオヤギソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/3d984eb24f5b64c0d959ce5b4264899d.jpg)
トキソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/66/c801cec93c7f6cb8f85e2602add59b99.jpg)
シロバナトウウチソウとアザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/85e588e2e6ec155b49f374d8d3518f17.jpg)
?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/438c45551bdb360f0e26267d31ccee4a.jpg)
他に咲いていた花。
イソツツジ・オオカメノキ・イワイチョウ・シロバナニガナ・ネバリノギラン・ウメバチソウ・ヤマアジサイ・ヨツバヒヨドリ・ミヤマホツツジ・カラマツソウetc
栗駒山は岩手県側の須川コースを歩くとお花の種類も多いような気がする。
(7月27日)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます