おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

シェフ2 長命ヶ丘店

2015年12月31日 | 外食&食べもの

お正月花アレンジメントを終えて何処かでランチを!
長命ケ丘のシェフツーが近いが今日は水曜日、定休日だよと言うと
簡単に諦めない友人が電話をしてみる。
何と営業中で即予約。

お正月に休むために年末営業となっていてラッキー!
「こんな年末の忙しい時にランチする人がいるんだね~」
と、自分たちの事を棚に上げてのたまう3人。
レストラン内は満席だ、予約しなかったら入れない状態だった。

ランチは魚、お肉、10食限定のハンバーグ、パスタから選ぶ。
限定のハンバーグにした。

スープはゴボウ。



パンかライスを選ぶ。
パンが美味しい、お代わりする。



しばらく待って、やっと運ばれてきたハンバーグ。
柔らかで美味しい。



それから、再び待ってデザート。
こちらも9種類から選ぶ。
当店自慢と書かれていたブリュレ。



コーヒーか紅茶を選べるので紅茶を、レモンで。
ポットには3カップ分くらい入っている。


どれもこれも美味しいのだが、出て来るのが遅い。
遅すぎる!間があきすぎる!
スタッフが急病で休んだのだろうかと想像。
常連のSさんが、いつもはこんな事ないと言う。

年末のオードブルを受け取りに来る客も次々に来る。
たぶん、大忙しの厨房だろう。

ちょっと前から風邪気味の私は声がかすれて出にくいのに久々の友達とおしゃべり。
とうとう、今朝はまったく声が出ない。
電話も夫に出てもらい、もっぱらメールとLINEで連絡取り合う。

喉に良い事を実践し、ひたすらうがいをしている。
せめて、明日の元旦は声が出ますように…


仙台市泉区長命ケ丘3-26-16
電話022-377-2470
11:00~15:30(L.O.14:30)
17:30~21:30(L.O.20:30)
水曜日、第1火曜日 定休


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お正月花のアレンジメント | トップ | 謹賀新年 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いお年を (デビャ)
2015-12-31 21:29:33
おんせんたまごさん、今年もお世話になりました。

湯めぐり、登山と精力的にお出かけなされて、いつも
刺激と元気を貰ってました!
毎日ブログを読むのが楽しみでした~。(^з^)-☆
来年もよろしくお願いします。
返信する
こちらこそ! (おんせんたまご)
2015-12-31 22:50:09
デビャさん、こちらこそデビャさんのブログを楽しみに拝見しています。
とても楽しい書き方で真似したいくらいです。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を!
返信する

コメントを投稿