![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f7/57448b7fe1dc95db133b8c36d4901c67.jpg)
JA東根の産直のお店・よってけぽぽら。
夕方だったので目的の「マコモダケ」は売り切れ。
やはり午前中に行かないと駄目だ。
サンふじ300円、ラ・フランス260円なり。
形が悪かったり傷があるだけでこんなに安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b6/f8958ea110e37bf2dd100b1d12a5878d.jpg)
広げるとこんなにたくさん。
これで560円とお値打ち。
リンゴは小ぶりながら蜜がしっかり入っている。
食べ頃と書かれていたラ・フランスがとても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/5c7583fd2cf71dc90ea4a72f6cd557a3.jpg)
よってけポポラの品は安心して買える。
前回は開店直後の9時すぎに行ったがビックリするほどの人・人・人だった。
野菜や果物の数も豊富で、やはり朝イチに限る。
東根市中央東3丁目7-16
電話0237-41-0288
無休
9:00~17:30 (6月~11月)
9:30~17:30 (12月~5月)
夕方だったので目的の「マコモダケ」は売り切れ。
やはり午前中に行かないと駄目だ。
サンふじ300円、ラ・フランス260円なり。
形が悪かったり傷があるだけでこんなに安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b6/f8958ea110e37bf2dd100b1d12a5878d.jpg)
広げるとこんなにたくさん。
これで560円とお値打ち。
リンゴは小ぶりながら蜜がしっかり入っている。
食べ頃と書かれていたラ・フランスがとても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/5c7583fd2cf71dc90ea4a72f6cd557a3.jpg)
よってけポポラの品は安心して買える。
前回は開店直後の9時すぎに行ったがビックリするほどの人・人・人だった。
野菜や果物の数も豊富で、やはり朝イチに限る。
東根市中央東3丁目7-16
電話0237-41-0288
無休
9:00~17:30 (6月~11月)
9:30~17:30 (12月~5月)
温泉はどちらに?
温泉はここに来る前にラフォーレ・天童のぞみに入って来ました。