閉業
中山平温泉はヌルヌルのウナギ湯で有名である。
中でも丸進別館がヌルヌル度ナンバーワンだと思う。
一時は営業を休んでいたが最近は土日のみ入れるようだ。
カラン。シャワーのある洗い場は2カ所。
シャンプー、ソープ類完備。
久々に訪れたがこの傾きも健在。
この日は広い方が女性用であった。
15.6人入れそうなタイル製の浴槽は変形型。
お湯は43度くらいの温度。
無色透明だがわずかに白濁の緑おびた色だ。
細かい、とっても小さな白い湯の花が舞っている。
かすかに硫黄の匂いがする。
ヌルヌルしたローションに浸かってるような気分。
肌もしっとりする。
お湯から上がって手の平で腕を触るとピタッと吸い付くようだ。
気のせいかもしれないが初めて訪れた時よりヌルヌル度少ない。
源泉が100度と高温だが加水なしで温度調節をしているらしい。
夏に訪れた時は湯の投入量がチョロチョロ状態で異常に少なかった。
気温マイナス4度のこの日は流れる湯量は多い。
投入口のお湯をちょっと触ったらアッチッチ!!!
帰る時、声を掛けると御主人と女将さんが出てこられ
丁寧に挨拶されてしまった。
平日もやって欲しいのだが、土日だけだとおっしゃる。
気持ち良く外に出ると久々にツララを発見。
さすが中山平は寒い。
国道も鳴子温泉あたりより雪が残っていた。
含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉
100℃ pH9.6
中山平温泉はヌルヌルのウナギ湯で有名である。
中でも丸進別館がヌルヌル度ナンバーワンだと思う。
一時は営業を休んでいたが最近は土日のみ入れるようだ。
カラン。シャワーのある洗い場は2カ所。
シャンプー、ソープ類完備。
久々に訪れたがこの傾きも健在。
この日は広い方が女性用であった。
15.6人入れそうなタイル製の浴槽は変形型。
お湯は43度くらいの温度。
無色透明だがわずかに白濁の緑おびた色だ。
細かい、とっても小さな白い湯の花が舞っている。
かすかに硫黄の匂いがする。
ヌルヌルしたローションに浸かってるような気分。
肌もしっとりする。
お湯から上がって手の平で腕を触るとピタッと吸い付くようだ。
気のせいかもしれないが初めて訪れた時よりヌルヌル度少ない。
源泉が100度と高温だが加水なしで温度調節をしているらしい。
夏に訪れた時は湯の投入量がチョロチョロ状態で異常に少なかった。
気温マイナス4度のこの日は流れる湯量は多い。
投入口のお湯をちょっと触ったらアッチッチ!!!
帰る時、声を掛けると御主人と女将さんが出てこられ
丁寧に挨拶されてしまった。
平日もやって欲しいのだが、土日だけだとおっしゃる。
気持ち良く外に出ると久々にツララを発見。
さすが中山平は寒い。
国道も鳴子温泉あたりより雪が残っていた。
含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉
100℃ pH9.6
ここ、女性用脱衣所は注意しないといけないって知ってました???(今回は男女逆だったから問題なかったようですが)
というのは、廊下にちょっとしたイスが置いてあるところあるでしょ。そこに大きな鏡があって、そこで休んでいると、脱衣所に出入りするのが丸見えなのです。その丸見えの脱衣所って通常は女湯の脱衣所だったのでした。(といっても、3年以上前のことなので、今は改修されているか?)
硫黄の香りがするヌルヌル湯は、気持ちがよくて評価も上がります
猿倉温泉ですが~
中山平温泉といえば、「たくひで」に泊まったことがあった~
秘湯の割りには、そういう感じはしなかったですね。
今度行った時に小さい方が女性用だったら気をつけますね。
3年前の事ならきっと今もそうですよ、きっと。
中山平はさすがに寒いのでしょうね~
そうですか、そこもヌルヌルのアルカリなんですね~。
琢秀は「秘湯を守る会」の宿ですが洗練されて全く秘湯のイメージはないですね。
私のお気に入りの旅館です。
この温泉すごくよさそうですね!
緑色のとろりとしてそうなお湯がたまりません(>▽<;;
鳴子温泉、いいお湯がそろってそうですね~。
温泉めぐりしてるのに、鳴子はまだ行った事ないんです。
また、見させてもらいます。
中山平はいつも琢ばかり訪れています。
初めて入ったうなぎ湯の感触が良かったので、なぜか毎年訪れるようになりました。
そのときはいつも雨なんです。
いつか晴れた日に浸かりに行きたいですヨ。