![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/a8b887f1b59603a120f4e6ce42732f12.jpg)
遠刈田の温泉街から車で2、3分。
以前はとろろ料理のお店だった建物に昨年オープンしたギャラリーカフェ。
雪にすっぽり埋まっている。
入り口にはランチメニューの案内。
そそられるが食事はすでに済ませている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/726ba9aaa66fca8d2ee0760087142a0f.jpg)
店内に一歩入ると目に入る器の数々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/d2b11c6b48c9e2b51dfc1ccf3a0d9627.jpg)
6人くらい座れるカウンターと2つのテーブル席というこじんまりしたカフェ。
席に着くとすぐに温かいお茶が来る。
とても感じのよい女性2人だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/0cd03d7953bd75e26e1de3b0bb8d559f.jpg)
ケーキセットを注文して出来上がるまで中を見せていただく。
どれもこれもステキな東北の作家さん達の作品が並ぶ。
織物やガラス製品、アクセサリーもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e2/fbffbdb35573714639bebc4003a289ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/79/468aefec8d4ed6383781a7db3dabfccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/d8e577b00ad819a53428c016ec266f53.jpg)
本日のパウンドケーキをコーヒーとセットで500円と安い。
パウンドケーキは3種類、それぞれが違うのを注文して食べ比べ。
どれも全部美味しいパウンドケーキだった。
家で作るのとは違いサクサクして軽い感じのパウンドケーキ。
オレンジと紅茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/57c06ba87f374020b7ce5418c9df5c89.jpg)
かぼちゃとクリームチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/41acc8edf027180db9a2ffc0051b3227.jpg)
バナナとチョコレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/55020bdc15561a0f3947e275dbe5f7c2.jpg)
ケーキ・サクレ(中身が野菜のお惣菜ケーキ)
これもコーヒーとセットで500円。
卵の味がするめずらしいケーキだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0b/219509106f4ed770571742d028be5f7b.jpg)
それぞれ違うカップで飲むコーヒーはとても美味しい。
芦田珈琲の豆だ。
今度はランチに伺いたい。
刈田郡蔵王町遠刈田温泉字新地西裏山18-2
電話 0224-34-3939
10:00~16:00
月・火定休
以前はとろろ料理のお店だった建物に昨年オープンしたギャラリーカフェ。
雪にすっぽり埋まっている。
入り口にはランチメニューの案内。
そそられるが食事はすでに済ませている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/726ba9aaa66fca8d2ee0760087142a0f.jpg)
店内に一歩入ると目に入る器の数々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/d2b11c6b48c9e2b51dfc1ccf3a0d9627.jpg)
6人くらい座れるカウンターと2つのテーブル席というこじんまりしたカフェ。
席に着くとすぐに温かいお茶が来る。
とても感じのよい女性2人だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/0cd03d7953bd75e26e1de3b0bb8d559f.jpg)
ケーキセットを注文して出来上がるまで中を見せていただく。
どれもこれもステキな東北の作家さん達の作品が並ぶ。
織物やガラス製品、アクセサリーもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e2/fbffbdb35573714639bebc4003a289ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/79/468aefec8d4ed6383781a7db3dabfccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/d8e577b00ad819a53428c016ec266f53.jpg)
本日のパウンドケーキをコーヒーとセットで500円と安い。
パウンドケーキは3種類、それぞれが違うのを注文して食べ比べ。
どれも全部美味しいパウンドケーキだった。
家で作るのとは違いサクサクして軽い感じのパウンドケーキ。
オレンジと紅茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/57c06ba87f374020b7ce5418c9df5c89.jpg)
かぼちゃとクリームチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/41acc8edf027180db9a2ffc0051b3227.jpg)
バナナとチョコレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/55020bdc15561a0f3947e275dbe5f7c2.jpg)
ケーキ・サクレ(中身が野菜のお惣菜ケーキ)
これもコーヒーとセットで500円。
卵の味がするめずらしいケーキだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0b/219509106f4ed770571742d028be5f7b.jpg)
それぞれ違うカップで飲むコーヒーはとても美味しい。
芦田珈琲の豆だ。
今度はランチに伺いたい。
刈田郡蔵王町遠刈田温泉字新地西裏山18-2
電話 0224-34-3939
10:00~16:00
月・火定休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます