大きなかぶ農園だより

北海道マオイの丘にある大きなかぶ農園からのお便り・・
※写真はsatosi  

目は臆病 手は鬼!!

2011-08-19 | 日記
田圃の一面からヒエの穂が一斉に伸びて稲を見下ろしはじめた。
「いきなりだねーーーー!」「みごとだなーーー」  関心している場合じゃない。

田の水は深くしておけば草を生やさない効果もあるが、その年の気温等で水の温度や
様々な要素の側面がある中、今年の「今」「今」「今」をどう判断してどう手を打つか。。。。
「百姓は毎年一年生」とベテランの農業者ほど謙虚にそう言うのをよく聞くが、
ほんとうに一年生なんだもの、ひとつひとつ体感して学んでいくしかない。
しかし、雑穀にアワもヒエもあるのだからそのまま稔らせてヒエ入り米でもよさそうなのに
と、主婦的には思うが、米農家の誇りにかけてそれはまだ許されない。
いつか、知り合いが犬用にくれた米にヒエが入っていたが、その粒は美しかったな。
今でこそ、ピーマンの種もなすのヘタも、根菜の皮も根っ子も、ネギのひげも食べるのが当たり前になっているが、
田圃のヒエも必要不可欠な食材になる日がすぐそこまで来ているのかも知れない・・・・・未来予想図頭をよぎる。
「とおちゃん、ヒエ入り米の方が需要あるんじゃないの?」と大真面目に夫に提案すれば、
(ヒエ抜きまぬがれようと、屁理屈こねだしたな・・・)「ふふん」と鼻先で夫せせら笑い。
(そうやって男社会の残像を好きなだけ引きずっていればいいさ・・・) 「ひひひ」 心の奥で妻薄ら笑い。 

最近心に留まったことば 「目は臆病 手は鬼」
《山のように溜まった洗い物や、果てしなく広い田圃の草などを目にした時、一瞬呆然としてしまう。
しかし、ひとたび手が動き出せば、確実に、手は事を推し進め、やり遂げてゆく》というようなことだった。
なあるほど~~~ ほんとにその通りだ。
便利な道具がコレでもかと並ぶ店で「おっ」と思わず買っても1、2回で必ず使わなくなる。
手に優るものなし。 毎日、片時も休もうとしないで動く自分の両手を、思わずじっと観る・・・・・・
鬼って悪者のイメージだったけれど、「強い意志の力」「やり遂げる実践力」の象徴でもあるのかな。
そういえば不動明王ってそういう人なのかな。(いつも怒ってる)って思ったりして悪かったな。



なずな 百姓塾で なずなの田圃研修






里芋畑 




きゅうり畑で
これに キュウリが沢山ぶら下がるのです
何と 閑散とした 葉っぱでしょうか?


蓮畑 蓮根が食べられるかな



堆肥場


JR九州 大分から博多までの特急電車 ソニックの内部
素敵でしょう 斬新な車両ですよ
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿