大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

70年前~昨日、今日~大牟田空襲の日

2015年08月08日 16時24分56秒 | 日記

毎日、暑い日が続いてます。8月6日は広島原爆の日、そして、8月7日、8月8日は大牟田が空襲にあった日です。

(「大牟田の空襲第26集 」2013年7月5日発行 大牟田の空襲を記録する会)

もともと、それ以前、6月18日、7月27日の大牟田大空襲で街は焼け野が原になっていました。そうしたところにこの日の空襲です。

特に、8月7日は浅牟田工場地域、西宮浦街、宮坂町、上官1丁目、佐古町、出雲町、藤田町、横須工場地域が空爆対象となり、死者240人、傷者300人となっています。(日本都市戦災地図よる)

大牟田では「空襲をしのぶ」町歩きツアーが開催され、語り継ぐ活動がされています。(合掌)