「福岡市の転出入手続きに必要な書類や手順、窓口の混雑状況をスマートフォンなどの無料アプリLINE(ライン)で確認できるサービスの実証実験が(3月)6日」から始まったそうです。「今回の新サービスの事業者は、福岡市が支援する実証実験フルサポート事業の公募で選ばれたLINE(東京)など」。「同社(ライン)によると、書類や手続きの把握に要する時間は5分から30秒程度に短縮される」そうです。「実証実験は来年3月末まで。(福岡)市は費用効果などを検証した上で、本格導入も視野に入れる」とのことです。実証実験では皆不慣れですし、間違いやミス、情報流失がないようしてほしいです。
(下:2019年3月7日西日本新聞-前田倫之「福岡市LINEで転出入案内 実証実験開始 必要書類や手順紹介」より)
(下:2019年3月7日西日本新聞-前田倫之「福岡市LINEで転出入案内 実証実験開始 必要書類や手順紹介」より)