「九州北部豪雨で被災した朝倉市黒川に《復興ガーデン》を作るワークショップが9月11、12日にある。」「場所は廃校を生かした黒川の美術館『共星の里』。豪雨で岩や流木が流れ込んだ元校庭に、竹や玉砂利を敷き、花や木を植えて、枯山水をイメージした庭を作る。 同大芸術工学研究院の知足美加子准教授は、『美しい庭があれば地域の人の心がなごむ。被災地に関心のある人はぜひ来てほしい。特に若い人は歓迎』と呼びかけ」られています。問い合わせは、主催の九州大学ソーシャルアートラボ☎️092ー553ー4552 申し込みは先着20人。9月4日締め切りだそうです。
(下:2019年8月29日朝日新聞「《復興ガーデン》つくろう朝倉で九大ラボ、参加者募集」より)
(下:2019年8月29日朝日新聞「《復興ガーデン》つくろう朝倉で九大ラボ、参加者募集」より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2e/23484681932e627d6c915753d545d615.jpg)