「良質なアジア映画を発掘し世界に発信する《アジアフォーカス-福岡国際映画祭2019》(福岡市など主催)が13~19日、福岡市博多区住吉1丁目の『ユナイテッド-シネマキャナルシティ13』で開かれる。29回目となる今回は17カ国-地域の27作品を上映。」「梁木靖弘(はりき やすひろ)ディレクターは『不安定な情勢を反映した作品が多い。凄みの後の苦味を堪能してほしい』と話す。」~ワクワク楽しみの映画祭です。映画フアンには忙しい9月です。上映日程からどれを見るかマーキングです。美術展も多いし旅行も行きたいし~忙しいって言わず一緒に行こうよね。
(下:2019年9月5日西日本新聞-田中仁美「アジア映画〈今〉描く 13日開幕 17カ国-地域から27作品 福岡市」より)
(下:2019年9月5日西日本新聞-田中仁美「アジア映画〈今〉描く 13日開幕 17カ国-地域から27作品 福岡市」より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/f5d6c275a71318b6ce658e0dba83157b.jpg)