「みやま市山川町立山のJAみなみ筑後総合出荷施設で、19日、JA関係者による〈山川みかん〉の出発式があった」そうです。「地元の幼稚園児らが和太鼓と鳴子の演奏で見送る中、極早生(ごくわせ)品種の《早味かん》10トンずつを積んだトラック2台が福岡市内に向けて出発した。今回出荷された《早味かん》は2015年から出荷が始まった。皮の色はまだ緑だが、この時期のみかんとしては甘く、糖度は10パーセントを越える。柔らかい果肉とさっぱりした後味も特徴だ」そうです。
美味しい果物が豊富に出回るこの季節~早味かん がんばれー!!
(下:2019年9月20日西日本新聞-森川愛彦「甘く柔らか 山川みかん出荷 みやまのJA、極早生種を福岡へ」より)
美味しい果物が豊富に出回るこの季節~早味かん がんばれー!!
(下:2019年9月20日西日本新聞-森川愛彦「甘く柔らか 山川みかん出荷 みやまのJA、極早生種を福岡へ」より)