
我が家の定番、レンコンのはさみ揚げです。
作り方はそれぞれだと思いますが、これは豚挽きと玉ねぎのみじん切りを混ぜて挟んだだけ
以前、教えてもらって、魚やえびのすり身を挟んでみましたが、やはりこれが一番だと
これさえ出しておけばご機嫌な夫が申しておりました。
片栗粉をまぶして揚げます。そしてしょうが醤油でいただきます。
天ぷら粉でもいいし、それぞれご家庭で作り方も、食べ方も違うでしょうが
すべてそれで正解なのです

さて、

松本清張の”ゼロの焦点”ですが、週末までに急いで読まなくてはいけません

もうかれこれ15年?20年?くらい昔に読みましたけど・・・
今度の連休、この小説の舞台になった場所にいく予定です。
全部読めるかどうか、得意の斜め読みするしかないかなあ

ご心配おかけしましたが、体調はだいぶ良くなりました。
明日はセントラルに行く予定、いつまでも蒸し暑いです。
夜中に掛け布団蹴飛ばしているかも・・・これが原因??