買い物があったので横浜に出ました。
2月に会えなかったM子ちゃんと待ち合わせ
前回胃の調子が悪くて、今度元気になったら絶対来るぞ!って思ってた店に直行
こんな名前の店です。

レジにつながるようにおいしそうな料理が並んでます。

前回チラッと見ただけだったので、このケースはてっきりサラダビュッフェかと思ったら
料理が3種類に分かれていて、それぞれを選んでお皿に入れてもらいます。
セットされると最後に支払い・・こちらでも神奈川ペイが使えました。
「座席は取ってありますか?」
喫茶店とは違い、料理渡しました、席ありませんでは困ります。
注文前に必ず席の確保を!と書いてありました。
今日は暖かい、テラス席にしましょう

西口の見慣れたビルが見えます。
問題の料理は
M子チョイスの

私は

これにスープとドリンクバーが付きます。
それぞれ違うものを選んで、全部シェア、おかげで6種類食べられました。
ごはんはやめておきました。
いろんな種類のごはんがありましたが、これだけで十分だと思ったので
見渡す限り若者ばかり、お一人様の女性も多かった。
こんなおばあさんは私たちだけでした。
横浜ではいろいろな店に入ってきましたが、このパターンは初めてかも
料理の手前にはおしゃれなジェラートとケーキが並んでいました。
料理でお腹が満たされてたせいもあるけど、ジェラートはともかく
ケーキは元々パスです。
2020年6月、長い間の工事を経て完成したこちらのビル
まだまだ知らなかったことだらけで、また次回探索しようと思いました。

その後買い物をして、高島屋7Fの清月堂にて

さっぱりとクリームあんみつを、今日のお茶タイムはコーヒーではなく、甘味でした。
横浜駅や高島屋地下街はかなりの人でした。
昨日は横浜市だけで陽性者ジャスト2000人、実際はもっといるかもしれません。
出歩くのは怖いけど、そんなことばかり言ってたらストレスはたまるばかり
これからも1か月に1度くらいは都会の横浜を満喫したいと・・
買い物ですが、久しぶりに入ったルミネで素敵な物を買ってきましたよ
2月に会えなかったM子ちゃんと待ち合わせ
前回胃の調子が悪くて、今度元気になったら絶対来るぞ!って思ってた店に直行
こんな名前の店です。

レジにつながるようにおいしそうな料理が並んでます。

前回チラッと見ただけだったので、このケースはてっきりサラダビュッフェかと思ったら
料理が3種類に分かれていて、それぞれを選んでお皿に入れてもらいます。
セットされると最後に支払い・・こちらでも神奈川ペイが使えました。
「座席は取ってありますか?」
喫茶店とは違い、料理渡しました、席ありませんでは困ります。
注文前に必ず席の確保を!と書いてありました。
今日は暖かい、テラス席にしましょう

西口の見慣れたビルが見えます。
問題の料理は
M子チョイスの

私は

これにスープとドリンクバーが付きます。
それぞれ違うものを選んで、全部シェア、おかげで6種類食べられました。
ごはんはやめておきました。
いろんな種類のごはんがありましたが、これだけで十分だと思ったので
見渡す限り若者ばかり、お一人様の女性も多かった。
こんなおばあさんは私たちだけでした。
横浜ではいろいろな店に入ってきましたが、このパターンは初めてかも
料理の手前にはおしゃれなジェラートとケーキが並んでいました。
料理でお腹が満たされてたせいもあるけど、ジェラートはともかく
ケーキは元々パスです。
2020年6月、長い間の工事を経て完成したこちらのビル
まだまだ知らなかったことだらけで、また次回探索しようと思いました。

その後買い物をして、高島屋7Fの清月堂にて

さっぱりとクリームあんみつを、今日のお茶タイムはコーヒーではなく、甘味でした。
横浜駅や高島屋地下街はかなりの人でした。
昨日は横浜市だけで陽性者ジャスト2000人、実際はもっといるかもしれません。
出歩くのは怖いけど、そんなことばかり言ってたらストレスはたまるばかり
これからも1か月に1度くらいは都会の横浜を満喫したいと・・
買い物ですが、久しぶりに入ったルミネで素敵な物を買ってきましたよ
