ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

手軽なショルダー鞄製作 部品造り

2013年09月15日 07時25分18秒 | 皮細工

・・・以前に手軽なショルダーの鞄を作った。

  

  出来上がりの作品は気に入っていて、荷物が少ない外出には、持ち歩いている。

  

  小物入れもついていて、少ない荷物には良いのであるが、財布、携帯以外に、荷物に本が在ったりすると、カバンの厚みが薄く、荷物が多い町歩きには適さない。

  そこで、大きさも一回り大きく、且つ、デザイン的にマチの厚み二倍くらいにした鞄を作ることにした。

  

  鞄のカバー部分と本体後ろ身を縫い上げた写真です。 革は黒で糸をベージュにした。 表のカバーの飾りの縫込みは前の模様と少し変えてみた。

  

  カバンのマチは幅7㎝で、コの字型に形を付けている写真。

  

  鞄のベルトは本体ととも革を2センチ幅で切り出した40㎝の革を、三本分接着して125センチの長さに製作した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする