goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

恵那市の岩村城

2013年10月29日 06時55分48秒 | 

・・・「女城主の里」と云うキャッチコピーで観光宣伝している、恵那市の岩村城址に行ってきた。  この城は明治まであったので、城址としては、とても良い状態で保存されていました。

  

  本丸跡に立てられている城址跡を示す標識。

  

  この城に行ってみた感想ですが、城全体が手入れされ、建物はありませんが、美しい石垣が良く残されていると感じました。

  

  城址の各箇所には上の写真のような江戸時代の絵図をもとにした説明板が立っています。  そして、看板の中の二次元バーコードを利用すると、地元の中学生が吹き込んだ、説明が携帯電話から流れるようになっていました。 我々も聞いてみましたが判りやすく、良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする